患者の不安を軽減する「がん患者指導管理」
大半が算定率1割以下
公開日時 2025/03/01 00:00
株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン吉田昌史、酒井幸、渡辺幸子がん医療において、患者の心理的不安の軽減は欠かせない医療の一部と言える。今回は、全国の「がん診療連携拠点病院等」のデータを用いて、チーム医療による患者の心理的不安軽減の取り組みを評価する「がん患者指導管理料」の算定状況を俯瞰する。前立腺がんの手術症例で、「がん患者指導管理」を実施していた病院は7割。そのうち対象症例への算定率が1割以下の病院が8~9割と大半だったことが分かった。がんは患者とその家族ともに人生を大きく左右する診断であり、心理的な負担も大きい。がん患者とその家族が直面する多面的な課題を認識した国は身体的、心理的、社会的サポートを含む包括的ケアを重視したがん対策を拡充してきた。こうした流れの中、2010年の...