検索フォーム(検索結果)

検索結果

全て自分の責任、だから、怒らないで しがらみを突破する

2015/10/31 0:00:00 - 情熱的読書人間 榎戸 誠   怒らない経営 私は怒りっぽい性格だったので、仕事やプライヴェットでとんでもない事態を招いてしまった経験が何度もある。近年は大分円くなったが、こ...

地域医療構想・地域包括ケアへの道程表

2015/10/19 5:00:00 - 情熱的読書人間 榎戸 誠   【病院から地域へ】 『 2025年へのカウントダウン――地域医療構想・地域包括ケアはこうなる! 』(武藤正樹著、医学通信社)では、10年後...

地域包括ケアを支える医療提供施設としての「薬局3.0」を目指せ

2015/09/30 0:00:00 - 情熱的読書人間 榎戸 誠   調剤薬局の経営戦略   『 薬局マネジメント3.0――次世代型地域薬局の機能と経営戦略 』(狭間研至著、評言社)は、本来、調剤薬局の...

自分にイエスと言える人間は、相手にイエスと言わせることができる

2015/09/17 5:00:00 - 情熱的読書人間 榎戸 誠   【イエスと言わせたい】 なかなかイエスと言わない相手にイエスと言わせることができたら、どんなに痛快だろう。そんな軽い気持ちで、『 ハーバード...

自分にとって大切な人にだけ承認してもらえればいいのだ

2015/08/31 0:00:00 - 情熱的読書人間 榎戸 誠 幸せな人、不幸せな人   『 あなたがなりうる最高のあなたになる方法 』(ジェリー・ミンチントン著、弓場隆訳、ディスカヴァー・トゥエンティワン...

あなたは消耗型リーダーか、それとも増幅型リーダーか

2015/08/18 5:00:00 - 情熱的読書人間 榎戸 誠 【実地調査】 頭脳明晰なリーダーに率いられた組織と、能力は平均的だがモチヴェーションが高いメンバーが揃っている組織とでは、どちらが高い実績を上げることが...

論理的に考え、論理的に書くとはどういうことか

2015/07/31 0:00:00 - 情熱的読書人間 榎戸 誠   『 シカゴ・スタイルに学ぶ論理的に考え、書く技術――世界で通用する20の普遍的メソッド 』(吉岡友治著、草思社)は、大学でリポートや研究・学術論...

紙1枚にまとめるというシンプルな方法を実行している人、していない人

2015/07/17 5:00:00 - 情熱的読書人間 榎戸 誠   【紙1枚】   『 トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術 』(浅田すぐる著、サンマーク出版)に書かれている紙1枚にまとめる技術は...

先延ばし人間に夜明けは来ない

2015/06/30 0:00:00 - 情熱的読書人間 榎戸 誠   自己実現のバイブル これまで、かなり、やりたいことを好きなようにやってきた人生と自負していたが、 『 自分のための人生――一日一日「自分を...

第5回 情熱的読書人間 MRのための読書論著者 榎戸誠氏

2015/06/18 5:00:00 - ミクスOnline TV 第5回 情熱的読書人間 MRのための読書論著者 榎戸誠氏   動画はyoutubeにリンクしています       ...

同僚より出世が遅れているあなたのための本

2015/06/15 5:00:00 - 情熱的読書人間 榎戸 誠   【珍しい本】   私はこうして成功した、こうやって出世したという著作はごまんとあるが、自分はこういう失敗を犯したため出世できなかったと赤...

胃潰瘍・胃がんの真の原因発見は、ゼロベース思考の賜物だ

2015/05/31 0:00:00 - 情熱的読書人間 榎戸 誠   胃潰瘍の原因を突き止めた研修医   「潰瘍について考えてみよう。これは簡単に言うと胃腸の粘膜に傷やただれができる症状で、焼けつくような鋭...

デザイン思考は、デザイナー以外のビジネスパーソンにも必要だ

2015/05/15 5:00:00 - 情熱的読書人間 榎戸 誠   【デザイン目線】 自分と同じ業界で頭角を現している人から学ぶべきことが多いのは当然であるが、異なる業界で際立った業績を残している人からもさまざ...

悪い習慣を断ち切り、良い新習慣を身に付ける科学的アプローチ

2015/04/30 0:00:00 - 情熱的読書人間 榎戸 誠   悪い習慣を断ち切ろう 現在の好ましくない習慣を断ち切りたい、そして、こうありたいと思い描く新しい習慣を身に付けようと決心しても、途中で挫折して...

ダイヤモンド・モデルを使いこなせば、プレゼンテーションの達人になれる

2015/04/15 5:00:00 - 情熱的読書人間・榎戸 誠   【MRとプレゼンテーション】 MRにとって、プレゼンテーション力、コミュニケーション力は必須である。時間を確保して多数のドクターを対象に行うプレゼ...

30代前半までに、10のビジネス・スキルを身に付けてしまおう

2015/03/31 0:00:00 - 情熱的読書人間 榎戸 誠   若手MRのMR力 意欲的な若手MRからMR力を向上させるのに役立つ本を教えてほしいと依頼されるたびに、○○力といったそれぞれの能力を磨くための...

外資系企業のトップ・マネジメントに学ぶ時間管理術

2015/03/13 5:00:00 - 情熱的読書人間 榎戸 誠   【外国人トップ・マネジメント】 学ぶ気持ちさえあれば、誰からでも学ぶことができる。『 なぜ、自分の予定を優先する人は仕事ができないのか 』...

うつ病は、人類の進化とトレード・オフの関係

2015/02/28 0:00:00 - 情熱的読書人間 榎戸 誠   うつ病と人類進化 『 病の起源 うつ病と心臓病 』(NHK取材班著、宝島社)によれば、うつ病は、人類の進化とトレード・オフの関係にある。 ...

社内政治こそが、課長の最重要な仕事

2015/02/19 5:00:00 - 情熱的読書人間 榎戸 誠   【課長の教科書】 組織に属していると、綺麗事では済まないケースに遭遇することが多い。特に、課長ともなると、その頻度が急増する。この意味で、『 ...

馬鹿でかい弁当を持たされた細胞と、すばしっこい細胞との出会い、それが性だ

2015/01/31 0:00:00 - 情熱的読書人間 榎戸 誠   生き延びるための戦略   『 性と進化の秘密――思考する細胞たち 』(団まりな著、角川ソフィア文庫)には驚かされた。細胞が生き延びる...

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告