【World Topics 短期連載】人工知能と医療・ヘルスケア (第1回)モバイルから人工知能へ
公開日時 2016/08/17 03:50
BabylonHealthは医師への診断支援サービスだけでなく、モバイル・アプリ”CheckASymptoms”の提供で、患者の自己診断支援サービスも提供しており、これによって悪評高いイギリスのプライマリ・ケア医の予約待ち行列解消にかなりの貢献ができると期待されている。(ジャーナリスト西村由美子)「コンピュータのトレンドはモバイルから人工知能へと移行する。普通の人の日常生活が24時間人工知能にサポートされるようになる日も遠くない」グーグルCEOのSundarPichalの最近の談話だ。そのPichalが「人工知能は今や人類にとってもっとも解決の難しい問題に挑戦している」として例に挙げた難問の1つが「がんの診断」であった。米国の投資家は人工知能が医療・ヘルスケアを劇的に改善するだろうと期待して...