本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
記事詳細
【MixOnline】パンくずリスト
ホーム
>
ニュース
>
日本リリー 臨床試験情報の公開、全領域で本格化
【MixOnline】記事詳細
日本リリー 臨床試験情報の公開、全領域で本格化
公開日時 2019/03/14 03:50
日本イーライリリー
印刷
コピー
Twitter
Facebook
Linkedin
日本イーライリリーは3月12日、同社が国内で実施する臨床試験情報を公開する自社ウェブサイトに、全ての領域の試験について順次掲載すると発表した。同社によると、公開対象は治験で、患者への情報提供が目的であることからフェーズ3が中心になる。現在は乳がん、3月からは糖尿病を加える。今後、他のがん、自己免疫疾患などへ領域を拡大し、今夏をめどに同社が臨床試験を実施する全領域の情報を掲載する予定。
これは臨床試験に関連情報を患者に提供する同社の活動の一環。患者は臨床試験の内容や実施状況を知る機会が限られている。そのため同社は2018年2月28日から、自社サイト「Lilly Trial Guide」(https://www.lillytrialguide.com/ja-JP)を公開。コールセンターも開設し、患者からの問い合わせを受け付けた。
当初は、「臨床試験とは」「参加の心得」などを掲載していたが、18年10月から乳がん領域、3月から糖尿病領域の情報公開を始め、臨床試験の概要を見られるようにした。今後、患者参加が可能な治験があれば、実施医療機関も知ることができるようなるという。疾患や居住地、年齢、性別などで臨床試験を検索できる。
サイト開設から1年でアクセス数は約2万5000。コールセンターへの問い合わせ件数は増加傾向にあるという。この状況を受け同社は、サイトでの臨床試験情報の公開を本格化させることにした。
プリントCSS用
【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価
この記事はいかがでしたか?
読者レビュー(6)
1
2
3
4
5
悪い
評価を選択してください
良い
評価を投稿する
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ
もっと見る
企業別医療用薬売上(国内) 首位はアストラゼネカ 前回トップの中外製薬は4位
「Tokyo Pride 2025」パレードに武田薬品が初の単独参加 「Tokyo Pride 2025」パレードに武田薬品が初の単独参加
プロモーション系チャネル 25年4月調査 フォシーガが4期連続1位 2位に競合薬ジャディアンス CKD市場で競争激化
【MixOnline】関連(推奨)記事
関連ニュース
もっと見る
武田薬品 「LGBTQ+コミュニティ」Pride Paradeに初単独参加 Pharma Ally Japanで多様性アピール
日本リリー・トムセン社長 「大胆な野心・戦略」 2030年に向けて業界のリーディングカンパニー目指す
日本リリー・持田製薬 IBDの疾患啓発を推進 便意切迫感周知でサポート広げる
肥満症治療薬ゼップバウンド エビデンスに基づく適正使用情報の提供に注力 不適切広告「注意喚起」も
日本リリー 社員参加で地域の社会課題に向き合う活動に「力」 3200人参加でヤングケアラーなど学ぶ
ボタン追加
各種購読契約の申込
無料メールマガジンの登録
【MixOnline】記事ログ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
トップはJCRファーマ 7億円超で3年ぶり首位
2
製薬企業CM好感度ランキング 中外製薬が企業イメージ首位 がんゲノム医療への貢献描く
3
AMED・中釜理事長 創薬力強化「国内外のエコシステム連携に力」 調整役設置「日本と海外の架け橋に」
4
セオリアファーマ・杉本社長 耳鼻咽喉科領域に特化した「ENTスペシャリティカンパニー」の実現目指す
5
厚労省 電子処方箋導入の新たな目標設定「遅くとも2030年」に全医療機関で 電子カルテと一体的推進
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
企業別MR数_25年6月号
2
製薬企業の24年度国内業績等_25年7月号
3
世界のブロックバスター_25年7月号
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
サンバイオ・森社長 「日本をマザー拠点に」再生医療のグローバルリーダー目指す アクーゴ出荷開始に意欲
2
日本眼科医会・白根会長 保険適用外の近視進行抑制薬に「子どもの医療格差が生じる」 保険適用を
3
セオリアファーマ・杉本社長 耳鼻咽喉科領域に特化した「ENTスペシャリティカンパニー」の実現目指す
もっと見る