記事一覧名

あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧

国内申請数は75 エンハーツで初のがん種横断適応 片頭痛予防やIPFに新規経口薬 水いぼに初の外用薬
25年8月版 申請品リスト

国内申請数は75 エンハーツ初のがん種横断適応 片頭痛予防やIPFに新規経口薬

New2025/08/01
ミクス編集部が製薬企業76社(内資企業48社、外資企業28社)の国内フェーズ2以降の開発品を集計したところ、7月15日時点で申請中のプロジェクト数(品目数)は75品目となった。
国内申請数は75 エンハーツで初のがん種横断適応
開発パイプラインリスト

申請数は75 エンハーツで初のがん種横断適応

New2025/08/01
ミクス編集部が製薬企業76社の国内フェーズ2以降の開発品を集計したところ、7月15日時点で申請中のプロジェクト数(品目数)は75品目となった。
「ENTスペシャリティカンパニー」の実現目指す
セオリアファーマ

「ENTスペシャリティカンパニー」の実現目指す

New2025/08/01
セオリアファーマの杉本徹也代表取締役社長は本誌インタビューに応じ、耳鼻咽喉科領域に特化した「ENTスペシャリティカンパニー」を目指すと強調した。
【25年7月30日更新 企業版】

【25年7月30日更新 企業版】

2025/07/30
競合会社や気になる企業の概ね1年先までの薬事イベント(承認、薬価収載、発売、長期投与解禁など)を確認できる「薬事カレンダー企業版」について、25年7月28日までの公表資料などをもとに最新情報に更新しました。
【25年7月30日更新 月次版】

【25年7月30日更新 月次版】

2025/07/30
25年7月28日までの公表資料などをもとに最新情報に更新しました。
がんゲノム医療に貢献 中外製薬が企業イメージ首位
25年1-3月期調査

がんゲノム医療に貢献 中外製薬が首位

2025/06/01
製薬企業のCMから企業ビジョンやトレンドを探る「製薬企業CM好感度ランキング」。2025年1月―3月期調査の企業イメージ部門では、がんゲノム医療への貢献を描いた中外製薬がトップに立った。
【25年5月28日更新 企業版】
薬事カレンダー

【25年5月28日更新 企業版】

2025/05/28
競合会社や気になる企業の概ね1年先までの薬事イベント(承認、薬価収載、発売、長期投与解禁など)を確認できる「薬事カレンダー企業版」について、25年5月23日までの公表資料などをもとに最新情報に更新しました。
【25年5月28日更新 月次版】
薬事カレンダー

【25年5月28日更新 月次版】

2025/05/28
25年5月23日までの公表資料などをもとに最新情報に更新しました。
社会全体でウィメンズヘルスの再定義を
米オルガノン アルホナ フェレイラCMO

社会全体でウィメンズヘルスの再定義を

2025/05/01
米オルガノンのフアン カミロ アルホナ フェレイラ・研究開発責任者兼チーフメディカルオフィサー(CMO)は3月の来日時に本誌インタビューに応じ、女性の健康課題を解決するためのエコシステムの構築に意欲を示した。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー
バナー(バーター枠)

広告