24年8月版 疾患別リスト
2024/08/01ミクス編集部は製薬企業74社(内資系企業49社、外資系企業25社)の国内フェーズ2以降の開発品を調査し、「新薬パイプラインリスト2024年8月版 疾患別」をまとめた。
2024/07/31住友ファーマは7月31日、事業構造改革の一環として日本で早期退職者を募集すると発表した。
2024/07/31内閣官房健康・医療戦略室は7月30日、「創薬力の向上により国民に最新の医薬品を迅速に届けるための構想会議」中間報告を取りまとめた政策目標と工程表を発表した。
2024/07/31内閣官房健康・医療戦略室が7月30日に公表した、「創薬力の向上により国民に最新の医薬品を迅速に届けるための構想会議」中間報告を取りまとめた工程表では、後発品業界の構造改革について、「金融・財政措置等の支援策の検討」を政策目標に明記し、必要に応じて25年度に予算要求するとした。
2024/07/31心筋再生医療の早期事業化を目指す慶應義塾大医学部発ベンチャー・Heartseedが7月30日、東京証券取引所グロース市場に上場した。
2024/07/31エクサウィザーズは7月29日、子会社で健康・医療分野のAIサービスを企画、開発・提供するExaMDとシミックホールディングス(HD)が業務提携契約を締結したと発表した。
2024/07/30中外製薬の奥田修代表取締役社長CEOは7月29日、社長懇談会に臨み、一般社員へのジョブ型雇用の導入や実質的な定年廃止を盛り込んだ「新人事制度」を25年1月から導入すると発表した。
2024/07/30アンジェスは7月29日、HGF 遺伝子治療用製品・コラテジェンをめぐり、市販後調査で国内第3相臨床試験成績を再現できず、条件及び期限付承認を取り下げたことで、1億100万円の費用を計上したと発表した。
2024/07/30大塚製薬工場は7月29日、自社の松茂工場敷地内(徳島県板野郡松茂町)に、プレフィルドシリンジ製剤の新工場「MP-PS」を設立すると発表した。