2024/06/14アステラス製薬は、抗Claudin18.2モノクローナル抗体・ビロイ点滴静注用100mg(一般名:ゾルベツキシマブ(遺伝子組換え))を6月12日に発売した。
2024/06/13厚生労働省は6月13日、2024年6月の後発品等の薬価基準追補収載を官報告示した。
2024/06/13サンバイオは6月12日、同社の再生細胞薬SB623(予定製品名:アクーゴ脳内移植用注)について、来週19日開催の薬事審議会再生医療等製品・生物由来技術部会で製造販売承認の可否を審議すると発表した。
2024/06/13小野薬品は6月12日、米バイオ医薬品企業デシフェラ・ファーマシューティカルズの株式公開買付けを完了したと発表した。
2024/06/13日本メジフィジックスは6月12日、アミロイドPET検査用イメージング剤・ビザミル静注(一般名:フルテメタモル(18F)注射液)について、効能又は効果の追加に係る一変申請を行ったと発表した。
2024/06/12日本ジェネリック製薬協会(GE薬協)の会長に就任した川俣知⼰氏(⽇新製薬代表取締役社⻑)は6月11日、記者懇談会を開き、「安定供給に向けて各企業の好事例を共有する安定供給責任者会議」の会内立ち上げに意欲をみせた
2024/06/12東和薬品の吉田逸郎代表取締役社長は6月11日、第6期中期経営計画「PROACTIVE Ⅲ」(2024-26)の説明会に臨み、「供給主体の販売体制を整備し、適正価格販売を推進する」と述べ、“東和式販売体制”の最適化に努める考えを示した。
2024/06/12非ステロイド型選択的ミネラルコルチコイド受容体(MR)拮抗薬・フィネレノンと、アゾール系抗真菌薬のポサコナゾール及びボリコナゾールとの併用を禁忌とする添付文書改訂が行われた。