【MixOnline】記事一覧2
スズケン・18年度第2四半期 医薬品卸売事業は減収も大幅増益 価格改善などが寄与

スズケン・18年度第2四半期 医薬品卸売事業は減収も大幅増益 価格改善などが寄与

2018/11/07
スズケンは11月6日、2019年3月期第2四半期(4~9月)決算を発表し、医薬品卸事業の売上高は9877億7800万円、前年同期より1.3%減だったが、納入価格の改善などが寄与し営業利益は70億1600万円、86.8%増となった。
抗インフルエンザ薬ゾフルーザ 処方経験医の84%が「今後、処方増やす」

抗インフルエンザ薬ゾフルーザ 処方経験医の84%が「今後、処方増やす」

2018/11/06
新規の抗インフルエンザウイルス薬ゾフルーザ(一般名:バロキサビル マルボキシル)を処方した経験のある医師の84%が「今後、ゾフルーザの処方を増やす」と考えていることが、ミクス編集部の調査でわかった。
フィリップス アルムと救急医療ソリューション強化で資本業務提携

フィリップス アルムと救急医療ソリューション強化で資本業務提携

2018/11/06
フィリップス・ジャパンはこのほど、医療関係者間のコミュニケーションアプリ「Join」を提供するアルムと、急性期の革新的なコネクテッドヘルスケアソリューションの共同開発で資本業務提携したと発表した。
アルフレッサHD・18年度第2四半期 医療用薬等卸事業は増収増益 スペシャリティ薬流通好調

アルフレッサHD・18年度第2四半期 医療用薬等卸事業は増収増益 スペシャリティ薬流通好調

2018/11/06
アルフレッサホールディングス(HD)は11月5日、2019年3月期第2四半期(4~9月)決算を発表し、医療用医薬品等卸売事業の業績は、売上高1兆1368億6700万円、前年同期比1.5%増、営業利益172億7700万円、56.6%増だった。
ファイザー ビンダケルカプセルで一変申請 初のATTR-CM治療薬として 先駆け審査指定品

ファイザー ビンダケルカプセルで一変申請 初のATTR-CM治療薬として 先駆け審査指定品

2018/11/05
ファイザーは11月2日、ビンダケルカプセル20mg(一般名:タファミジスメグルミン)について、進行性の心不全を伴い死に至る希少疾病の「トランスサイレチン型心アミロイドーシス」(以下、ATTR-CM)の効能追加申請を同日に行ったと発表した。
第一三共 皮内投与型季節性インフルエンザワクチンの開発を中止

第一三共 皮内投与型季節性インフルエンザワクチンの開発を中止

2018/11/05
第一三共は10月31日、皮内投与型季節性インフルエンザワクチンの開発中止を決定したと発表した。
東邦HD ノボの血友病薬レフィキシアの流通業務を受託 1社流通

東邦HD ノボの血友病薬レフィキシアの流通業務を受託 1社流通

2018/11/05
東邦ホールディングス(HD)は11月2日、完全子会社の東邦薬品をはじめとする共創未来グループ各社が、ノボ ノルディスクファーマが1日に発売した血友病B治療薬レフィキシア静注用の流通業務を受託したと発表した。
地域医療連携推進法人「日本海ヘルスケアネット」 地域フォーミュラリを開始 PPIとα-GIから

地域医療連携推進法人「日本海ヘルスケアネット」 地域フォーミュラリを開始 PPIとα-GIから

2018/11/02
地域医療連携推進法人「日本海ヘルスケアネット」(山形県酒田市)は11月1日、酒田市を中心とする北庄内地域での推奨医薬品を示すフォーミュラリを策定し、運用を始めた。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー