本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
新薬の立ちイチ
抗インフルエンザ薬ゾフルーザ 処方医の84%が「今後処方増やす」
2018/10/31
抗インフルエンザウイルス薬は、経口薬のタミフル(一般名:オセルタミビル)、ゾフルーザ(同バロキサビル マルボキシル)、吸入薬のイナビル(同ラニナミビル)、リレンザ(同ザナミビル)、点滴薬のラピアクタ(同ペラミビル)──の5剤が臨床使用されている。
医師の処方動向をよむ
LAMA/LABAのCOPD薬 スピオルト躍進、シェア15%に
2018/10/31
吸入ステロイド薬、長時間作用性β2刺激薬、長時間作用性抗コリン薬や、そのうちの2剤配合吸入剤の上市は一段落したが、18年はGL改訂が相次いだ。
病院薬剤部長が選ぶ 「印象派MR」
第一三共株式会社 横浜支店 横須賀営業所 課長代理 小山 秀樹 さん
2018/10/31
小山さんを推薦した病院薬剤部長は、「私たちの困っていることをよく察知され、それを解決する企画に仕立てる力のあるMR」と評価します。
ミクスPremier Reports
地域医療連携推進法人「尾三会」
2018/10/31
「尾三会」は、医薬品共同交渉でおける後発医薬品18成分について原則1成分につき1メーカーの製品を推奨するリストを作成した。
新薬の立ちイチ
18年11月号連動 抗インフルエンザウイルス薬ゾフルーザの処方医コメント一覧
2018/10/31
抗インフルエンザウイルス薬は5剤が臨床使用されている。今回は新薬ゾフルーザを取り上げ、臨床現場の評価を調査した。
編集長の視点
時代は“モノ”から“コト”へ
2018/10/31
時代は“モノ”から“コト”へ。日本の製造業は世界に誇る製品(モノ)を創製し、世界経済にも貢献してきた。というのは数年前までのこと。
Value-based approachのために
薬剤経済学の学会、ISPORって知っていますか?
2018/10/31
2019年度からの費用対効果評価の本格導入に向けた対応は、製薬・医療機器会社の喫緊の課題のひとつですが、対応検討のための活動として専門学会での情報収集が挙げられます。今回は薬剤経済学の国際学会である国際医薬経済・アウトカム研究学会(ISPOR)について紹介します。
ニュース
塩野義・18年度第2四半期 国内医療用薬31.7%減収 クレストール後発品侵食で MRの社内再配置進める
2018/10/30
塩野義製薬は10月29日、2019年3月期第2四半期(4~9月)決算を発表し、国内医療用医薬品事業は、戦略品が計画通りに進まなかったことに加え、最主力の高脂血症治療薬クレストールが後発品の侵食で7割減となったことなどが影響し、前年同期と比べ31.7%の減収となった。
ニュース
大正製薬HD・18年度第2四半期 医薬事業15.1%減収 長期品大幅減で 通期も同様に推移
2018/10/30
大正製薬ホールディングス(HD)は10月29日、2019年3月期第2四半期(4~9月)決算を発表し、医療用医薬品を扱う医薬事業は、薬価改定と長期収載品の大幅な減少が影響し、前年同期と比べ15.1%の減収となった。
ニュース
MSD 糖尿病患者の生活習慣改善サポートアプリで事業提携、エーテンラボ社と
2018/10/30
MSDは10月29日、エーテンラボ社(東京都渋谷区、長坂剛CEO)が開発した「三日坊主防止アプリ みんチャレ」に、糖尿病患者の生活習慣改善シリーズを加えることの事業提携を始めたと発表した。
前へ
1208
1209
1210
1211
1212
1213
1214
1215
1216
1217
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
MR経験を活かしたNext Career 元タケダMRの吉田氏「“考える力”が重要」 現場対応型MRで価値向上
2
新薬10製品が承認へ ノバルティスの前立腺がんRLT静注製剤・プルヴィクトなど 薬事審第二部会が了承
3
MR認定センター・森岡企業委員長 「誇りとプロ意識を持って信頼されるMRに」制度改定へメッセージ
4
Web講演会中に疑問が生じた場合の解消方法 1位は“講演会終了後のMRからの情報提供” 医師調査
5
厚労省 新有効成分3製品、適応追加等9製品を承認 不眠症薬・ボルズィなど
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
MR経験を活かしたNext Career 元タケダMRの吉田氏「“考える力”が重要」 現場対応型MRで価値向上
3
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
Web講演会中の疑問解消方法 医師調査
2
【2025年4-6月及び上期】日本の医療用医薬品市場
3
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
もっと見る