本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
抗認知症薬の少量投与容認を 医師ら団体設立 添付文書改訂など目指す
2015/11/25
患者個々の状態に合った形で抗認知症薬を使うには、承認用量では認められていない少量投与が容認される必要があるとして、医師らが設立した「抗認知症薬の適量処方を実現する会」(代表理事:長尾和宏氏・長尾クリニック院長)は11月23日、初めての総会を都内で開き、明年9月ごろの厚労省への提言を目指して活動を始めた。
ニュース
厚労省 新たな副作用等で添付文書改訂指示 抗がん剤2製品、抗HIV薬、解毒剤に
2015/11/25
厚労省医薬・生活衛生局は11月24日、新たな副作用などが確認された医療用薬4製品について、医療従事者に注意を促すため添付文書を改訂するよう日本製薬団体連合会に通知で指示した。
ニュース
ファイザーとアラガン 統合に合意 中・後期のパイプラインは100以上に
2015/11/25
米ファイザーおよびアイルランド・アラガンは11月23日、両社が2016年下半期に統合を完了することに合意したと発表した。
ニュース
MR#1コンテスト2015 最高殊勲MRは田辺三菱の淡路さん
2015/11/24
ナンバーワンMRを決める「MR♯1コンテスト 2015」が11月22日、東京・品川の星薬科大学で開催され、最高殊勲MR(MVMR)に田辺三菱製薬の淡路育弘さんが選ばれた。
ニュース
医療用薬6製品 新効能などの追加承認取得
2015/11/24
医療用医薬品6製品が11月20日、新効能などを追加承認を取得した。各製品の製造販売企業が発表した。
ニュース
エーザイ 診断薬子会社を積水化学に譲渡へ 約224億円で
2015/11/24
エーザイは11月20日、完全子会社で診断薬事業を行うエーディアの全株式を積水化学に譲渡する契約を締結したと発表した。
ニュース
ホクヤク元役員 10年以上にわたり総額1億2600万円着服 パチンコや借金返済に
2015/11/24
医薬品卸のイワキは11月20日、連結子会社のホクヤクで経理業務などを担当していた元取締役兼業務部長(以下、元役員)が、今年10月末までの10年以上にわたり、ホクヤクの預金口座から引き出した総額1億2600万円を着服していたと発表した。
ニュース
社保審医療保険部会 生活習慣病治療薬の費用対効果めぐり医薬品使用指針“フォーミュラリ”提示
2015/11/24
厚生労働省は11月20日に開かれた社会保障審議会医療保険部会に、生活習慣病治療薬の費用対効果をめぐり、国内外の“フォーミュラリ”の状況を示した。
ニュース
中医協・費用対効果評価専門部会 1,2回改定経た製品が対象 業界側は原価計算方式には反対
2015/11/24
中医協費用対効果評価専門部会は11月20日開かれ、費用対効果評価の試行的導入に向けて対象品目など骨子が示された。
ニュース
【World Topics】安全なレストラン検索アプリ
2015/11/24
外食産業の衛生管理状況や食中毒事故記録などに関する行政の検査結果を開示するアプリが行政によって(カリフォルニア州サンタクララ郡)公開され、街の話題 になっている。
前へ
1562
1563
1564
1565
1566
1567
1568
1569
1570
1571
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
協和キリン 「特別希望退職制度」導入 営業職含む40歳以上・勤続3年以上の社員・再雇用社員が対象
2
塩野義製薬・手代木社長 JTグループの医薬事業買収で「グローバルでNo.1の低分子創薬力有する企業」に
3
塩野義製薬 JT傘下の鳥居薬品の買収を決議 買収総額は約1600億円規模 JTは医薬事業から完全撤退へ
4
ファイザー・五十嵐社長 MRとSME連携でエンゲージメント向上 顧客ニーズ定期確認で人員配置を進化
5
シミックHD 米投資ブラックストーンの買収に基づく新事業体制が始動 事業再構築で「グループ戦略室」
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
日医・松本会長 26年度診療報酬改定「診療所の経営状況、大変苦しい」 24年度改定後に著しく悪化
2
サンバイオ株主総会 森社長「上半期中のアクーゴ出荷解除に意欲」 米国事業や資金調達で株主から意見
3
元・タケダMRが語る 2月末退社の吉田氏「MR活動の精度向上こそ医療データの精度アップに」 Active-T
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
2024年 企業別MR数
2
開発パイプライン 25年1月版企業別リスト
3
【2024年】日本の医療用医薬品市場
もっと見る