【MixOnline】記事一覧2
16年2月1日、5日の医薬品部会通過品目一覧表

16年2月1日、5日の医薬品部会通過品目一覧表

2016/02/24
16年2月1日、同月5日の医薬品部会の通過品目をまとめました。これらは4月までに順次、正式承認され、薬価収載が必要な場合は5~6月に手続きが行われる見込みです。
抗リウマチ薬ヒュミラ 16年特許切れでもプラス成長か 米でバイオ後続品の上市困難で

抗リウマチ薬ヒュミラ 16年特許切れでもプラス成長か 米でバイオ後続品の上市困難で

2016/02/24
市場調査会社の英国エバリュエート社はこのほど、2016年に特許切れを迎えるアッヴィのヒト型抗ヒトTNFαモノクローナル抗体製剤ヒュミラについて、米国でバイオ後続品の上市が困難なため、特許切れによる減収影響はないとの調査分析レポートをまとめた。
米FDA UCBの新規抗てんかん薬・Briviactを承認

米FDA UCBの新規抗てんかん薬・Briviactを承認

2016/02/24
米食品医薬品局(FDA)は2月18日に、新規部分発作(てんかん)治療薬Briviact(一般名:ブリバラセタム)を承認した。
中外 東京都の「がん患者の治療と仕事の両立」の企業表彰で優良賞受賞

中外 東京都の「がん患者の治療と仕事の両立」の企業表彰で優良賞受賞

2016/02/24
中外製薬は2月22日、東京都のがん対策事業の一環として実施されている2015年度の「がん患者の治療と仕事の両立への優良な取組みを行う企業表彰」で優良賞を受賞したと発表した。
第40回 MRは営業職か、技術職か(中)

第40回 MRは営業職か、技術職か(中)

2016/02/23
今回は、オンコロジー以外の領域において、オンコロジー同様に経験を求められているのかについて見ます。
地域包括ケアシステムにおけるMRの立ち位置

地域包括ケアシステムにおけるMRの立ち位置

2016/02/23
医療領域における「多職種連携の会」と聞くと、どのような会が頭に浮かびますか? 多くの方が医師・看護師・薬剤師・介護福祉職の連携会合を想像されることでしょう。
医師の7割「GEは増やせる」 メドピア調べ

医師の7割「GEは増やせる」 メドピア調べ

2016/02/23
メドピアが同社の医師専用サイト「MedPeer」の会員を対象に後発医薬品(GE、ジェネリック)の使用意向をアンケートをしたところ、「増やせる」との回答が74.0%に上った。
16年度診療報酬改定 病院機能明確化で急性期、在宅、療養病床 競争激化か 全日病セミナー

16年度診療報酬改定 病院機能明確化で急性期、在宅、療養病床 競争激化か 全日病セミナー

2016/02/23
2016年4月実施の診療報酬改定で、病院機能が明確化される中で、病院経営の戦略立案においても、地域の医療需要を分析、シミュレーションすることの重要性が高まっている。
米FDA  ジカウイルス感染予防で献血制限を勧告

米FDA ジカウイルス感染予防で献血制限を勧告

2016/02/23
米医薬食品局(FDA)は2月16日、ジカウイルスの輸血による国内の感染を予防する目的で、新規ガイダンスを発表した。ジカウイルス感染の恐れがある地域を訪問した個人は献血を控えることを勧告した。
男性型脱毛症治療薬のGE クラシエ薬品も発売へ フィナステリド錠

男性型脱毛症治療薬のGE クラシエ薬品も発売へ フィナステリド錠

2016/02/23
クラシエ薬品は2月22日、男性型脱毛症(AGA)治療薬プロペシアのジェネリック(GE)であるフィナステリド錠0.2mg「クラシエ」、同錠1mg「クラシエ」を発売すると発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー