【MixOnline】記事一覧2
時には、企業、社会、国が抱える問題についても考えてみよう

時には、企業、社会、国が抱える問題についても考えてみよう

2016/02/15
自分自身の問題をどう解決していくかはもちろん重要なことであるが、時には、大きな視点から物事を眺めることも必要である。
MR認定センター MRの資質向上で継続教育の教材作成へ 医療の一翼を担うMRに

MR認定センター MRの資質向上で継続教育の教材作成へ 医療の一翼を担うMRに

2016/02/15
MR認定センターは、MR認定試験を視野に入れた導入研修用の“MRテキスト”に加え、継続教育の教材を作成する方針を固めた。“
EMA ジカ熱流行で専門委員会を設置

EMA ジカ熱流行で専門委員会を設置

2016/02/15
欧州医薬品庁(EMA)は2月8日、ワクチンや感染症の専門家で構成する専門委員会を設置したと発表した。WHO(世界保健機関)が2月1日、ジカウイルス感染症(ジカ熱)が世界的に流行し始めたことを受け、「国際的に懸念のある公衆衛生上の緊急事態である」と宣言したことを受けたもの。
大塚HD・15年通期決算 国内は主力品好調で6.8%増収 米国ではエビリファイ特許切れで売上半減

大塚HD・15年通期決算 国内は主力品好調で6.8%増収 米国ではエビリファイ特許切れで売上半減

2016/02/15
大塚ホールディングス(HD)が2月12日に発表した2015年12月期(1~12月)決算は、国内医療関連事業では、抗精神病薬エビリファイ含む主力品が好調で、売上高は3861億円、6.8%増だった。
ストレスの飼い方 第9回 ケース別コントール④「発散する」1

ストレスの飼い方 第9回 ケース別コントール④「発散する」1

2016/02/12
今回と次回はオフの時間を有効に活用して「発散」する方法をご紹介します。
【16年1月リスト・短期連載1】 がん領域の開発品  AZとノバルティスが16プロジェクトでトップタイ 小野が3位に

【16年1月リスト・短期連載1】 がん領域の開発品  AZとノバルティスが16プロジェクトでトップタイ 小野が3位に

2016/02/12
16年1月改訂の開発パイプラインリストをベースに、疾患領域別に後期開発品を分析する短期連載。第1回は、がん領域の開発品を取り上げます。毎週金曜日に更新予定。全6回。
第30回  これまでの復習&クイズ

第30回 これまでの復習&クイズ

2016/02/12
今回は、これまでに学んだ内容を、クイズに答えながら復習しましょう。語彙力と読解力、どちらも鍛えられているはずです。ぜひ挑戦して下さい!
中医協 16年度診療報酬改定答申 大手チェーン薬局迫られる経営転換

中医協 16年度診療報酬改定答申 大手チェーン薬局迫られる経営転換

2016/02/12
中医協(田辺国昭会長・東京大学大学院法学政治学研究科教授)は2月10日、2016年4月実施の診療報酬点数について取りまとめ、塩崎恭久厚労相に答申した。
くすりの適正使用協議会 くすりのしおり英語版が5000種類に

くすりの適正使用協議会 くすりのしおり英語版が5000種類に

2016/02/12
くすりの適正使用協議会は2月9日、医療用薬の患者向け説明資料である「くすりのしおり」について、1月末現在で英語版の作成が5065種類と、5000種類を突破したと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー