【MixOnline】記事一覧2
MSDが年内にも睡眠薬市場に参入 初のオレキシン受容体拮抗薬で

MSDが年内にも睡眠薬市場に参入 初のオレキシン受容体拮抗薬で

2014/08/12
新規睡眠薬のベルソムラと既存薬の▽ルネスタ▽ロゼレム▽マイスリーとの規格や剤型などの一覧表をまとめました。
 アルフレッサ ヒトメタニューモウイルスの迅速診断キットを発売 小規格で使いやすく

アルフレッサ ヒトメタニューモウイルスの迅速診断キットを発売 小規格で使いやすく

2014/08/12
アルフレッサホールディングスは8月6日、医薬品事業を行う子会社のアルフレッサファーマがヒトメタニューモウイルス(hMPV)抗原の迅速診断キット「プライムチェックhMPV」を発売したと発表した。
米FDA ポンペ病治療薬Lumizymeが全年齢に適応 REMSを解除

米FDA ポンペ病治療薬Lumizymeが全年齢に適応 REMSを解除

2014/08/12
米食品医薬品局(FDA)は8月1日、米ジェンザイム社(仏・サノフィ子会社)のポンペ病治療薬Lumizyme(日本商品名:マイオザイム、一般名:アルグルコシダーゼ アルファ)について、8歳以下の患者を含めた乳児発症型ポンペ病の適応追加を承認した。
エーザイ ハラヴェンの非小細胞肺がん対象の国際共同P3で生存期間延長示せず

エーザイ ハラヴェンの非小細胞肺がん対象の国際共同P3で生存期間延長示せず

2014/08/12
エーザイは8月8日、乳がんの治療に用いられているハラヴェン(一般名:エリブリンメシル酸塩)について、非小細胞肺がんを対象とした国際共同P3で主要評価項目である全生存期間の延長が未達であったことを明らかにした。
 薬食審・第二部会 G-CSF製剤グランの持続型製剤を承認了承

薬食審・第二部会 G-CSF製剤グランの持続型製剤を承認了承

2014/08/11
厚労省の薬食審医薬品第二部会は8月8日、新薬など2製品の承認の可否を審議し、いずれも承認を了承した。
興和 高コレステロール血症治療薬リバロに小児適応追加を承認申請

興和 高コレステロール血症治療薬リバロに小児適応追加を承認申請

2014/08/11
興和は8月8日、 高コレステロール血症治療薬リバロ錠、同OD錠(一般名:ピタバスタチンカルシウム)に小児適応を追加する承認申請を7日付で行ったと発表した。
【World Topics】米国で急成長コンビニ型クリニック:UCC

【World Topics】米国で急成長コンビニ型クリニック:UCC

2014/08/11
米国医療の最近のトレンドは”Urgent Care Center”である。
サノフィ エリテマトーデス治療薬ヒドロキシクロロキンを承認申請

サノフィ エリテマトーデス治療薬ヒドロキシクロロキンを承認申請

2014/08/11
サノフィは8月8日、自己免疫疾患で難病の全身性エリテマトーデス、皮膚エリテマトーデスの治療薬としてヒドロキシクロロキンを同日付で承認申請したと発表した。
大日本住友 大型化期待の抗がん剤BBI608 P3登録中止で経営リカバリー計画検討

大日本住友 大型化期待の抗がん剤BBI608 P3登録中止で経営リカバリー計画検討

2014/08/08
大日本住友製薬の多田正世社長は8月7日、都内で記者会見した。
13年度卸連会員企業経営概況 営業利益率0.88%に改善 3月の仮需など増収で

13年度卸連会員企業経営概況 営業利益率0.88%に改善 3月の仮需など増収で

2014/08/08
日本医薬品卸業連合会は8月7日、会員企業の13年度決算データをまとめた「医薬品卸業の経営概況・速報値」を発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー