【MixOnline】記事一覧2
日調・患者調査 過半数が「処方薬の飲み残しある」 自己判断の服薬中断も

日調・患者調査 過半数が「処方薬の飲み残しある」 自己判断の服薬中断も

2014/08/25
日本調剤は8月21日、全国1021人の患者を対象に行った処方薬の飲み残しについての意識調査結果を発表した。
薬の投与量計算トレーニングアプリ発売

薬の投与量計算トレーニングアプリ発売

2014/08/25
メディカ出版は8月21日、医薬品の投与量計算に必要な最低限の知識をクイズに答えながら身につけるアプリ(iOSのみ)を開発、発売したと発表した。
【World Topics】ロビン・ウィリアムス自殺の波紋

【World Topics】ロビン・ウィリアムス自殺の波紋

2014/08/25
エポックメーカーのコメディアンにして個性派の映画俳優、映画の脚本家としてもプロデューサとしても成功をおさめていたロビン・ウィリアムスが自殺し、あれほどの成功もうつには勝てないのか・・・と全米に衝撃を与えた。
第1回 「Meet」は会うだけじゃない!

第1回 「Meet」は会うだけじゃない!

2014/08/22
このコーナーでは、毎回、医学論文や学会発表などによく出てくる表現をランダムに例題として取り上げていきます。8月29日まで無料公開中!
国がん大江副院長  ALK阻害薬アレセンサ「非常に良好な治験成績」 既存薬無効例に期待

国がん大江副院長  ALK阻害薬アレセンサ「非常に良好な治験成績」 既存薬無効例に期待

2014/08/22
国立がん研究センター中央病院呼吸器内科長・副院長の大江裕一郎氏は8月21日、ALK陽性非小細胞肺がんの適応で7月に承認されたアレセンサ(一般名:アレクチニブ塩酸塩)に関する会見(主催:中外製薬)で、同薬の国内治験成績について「無増悪生存期間中央値が1月末時点で27.7カ月だった。(既存治療の治験成績では)クリゾチニブが7.7カ月、化学療法が3カ月くらいだったことを考えても非常に良好な成績」と述べ、期待感を示した。

ヤンセン 3成分配合の抗HIV薬を承認申請 1日1回1錠で患者の服用負担軽く

ヤンセン 3成分配合の抗HIV薬を承認申請 1日1回1錠で患者の服用負担軽く

2014/08/22
ヤンセンファーマは8月21日、3成分を配合した抗HIV薬を日本で承認申請したと発表した。
最初に医師を志した時期 半数近くが「高校生のとき」 メドピア調査

最初に医師を志した時期 半数近くが「高校生のとき」 メドピア調査

2014/08/22
医師専用サイト「MedPeer」を運営するメドピアはこのほど、会員医師を対象に「最初に医師を志した時期」に関する調査結果をまとめ、「高校生のとき」が46.3%と最も多く、次いで「小学生のとき」(21.9%)、「中学生のとき」(14.0%)――となった。
米FDA ゴーシェ病治療薬Cerdelgaを承認

米FDA ゴーシェ病治療薬Cerdelgaを承認

2014/08/22
米食品医薬品局(FDA)は8月19日、米ジェンザイム社(仏サノフィ子会社)のゴーシェ病治療薬Cerdelga(eliglustat)を承認した。
医療機関での携帯電話の使用で指針 タブレットも医療機器から1m離れた使用を

医療機関での携帯電話の使用で指針 タブレットも医療機器から1m離れた使用を

2014/08/21
電波環境協議会は8月19日、「医療機関における携帯電話等の使用に関する指針」を公表し、スマートフォンや携帯電話内臓のタブレットなど携帯電話端末の使用が許可された待合室やロビーであっても、医療機器から1m以上離しての使用を求めた。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー