【MixOnline】記事一覧2
医療訴訟の経験ある医師は1割 経験なくても「他人事ではない」 医師調査

医療訴訟の経験ある医師は1割 経験なくても「他人事ではない」 医師調査

2014/01/22
医師専用サイトを運営するメドピアはこのほど、医師の医療訴訟経験に関する調査結果を明らかにした。
自社の宣伝に起用したい有名人 男性トップに田中将大、女性トップに浅田真央 産能大調査

自社の宣伝に起用したい有名人 男性トップに田中将大、女性トップに浅田真央 産能大調査

2014/01/22
産業能率大学はこのほど、「社長が選ぶ 自社の宣伝に起用したい有名人2014」をまとめ、男性ではプロ野球楽天の田中将大、女性ではフィギュアスケートの浅田真央がトップとなった。
FDA SGLT2阻害薬ダパグリフロジンを承認

FDA SGLT2阻害薬ダパグリフロジンを承認

2014/01/22
米食品医薬品局(FDA)は1月8日、2型糖尿病治療薬Farxiga錠(一般名:ダパグリフロジン)を承認した。
2012年はGEで薬剤費2170億ドルを節減 GPhA

2012年はGEで薬剤費2170億ドルを節減 GPhA

2014/01/22
ジェネリック医薬品(GE)の使用普及により、米国では2012年には2170億ドルの薬剤費が節減できたことが、米ジェネリック医薬品工業協会(GPhA)がこのほどまとめた報告書で明らかになった。
ディオバン問題 SMART研究論文Diabetes Careが撤回へ 柏木病院長は辞意

ディオバン問題 SMART研究論文Diabetes Careが撤回へ 柏木病院長は辞意

2014/01/21
滋賀医科大学は1月20日、ARB・ディオバン(一般名:バルサルタン)をめぐる臨床研究「SMART」について、米国糖尿病学会誌「Diabetes Care」が撤回することを研究者側に通知したことを明らかにした。
糖尿病国際調査 治療計画決定時に医療者から意見求められる患者は13% 全世界の半数以下

糖尿病国際調査 治療計画決定時に医療者から意見求められる患者は13% 全世界の半数以下

2014/01/21
ノボノルディスクファーマはこのほど、日本を含む17カ国、1万5000人以上の糖尿病患者やその家族、糖尿病ケアに携わる医療従事者を対象にした調査「DAWN2」の結果概要を発表した。
日本リリー インスリン製剤の医療者向けサイトリニューアル 資材ダウンロードなど

日本リリー インスリン製剤の医療者向けサイトリニューアル 資材ダウンロードなど

2014/01/21
日本イーライリリーはこのほど、インスリン製剤ヒューマログの医療者向けサイトをリニューアルし、製品の使い方や患者との対話術などの資材のダウンロード機能を強化したと発表した。
FDA、EMA  GE申請の査察に共同で取り組む

FDA、EMA  GE申請の査察に共同で取り組む

2014/01/21
米食品医薬品局(FDA)と欧州医薬品庁(EMA)はこのほど、ジェネリック医薬品(GE)の承認申請に係る生物学的同等性試験についての情報共有を目的とした共同事業に取り組むと発表した。
新薬14成分承認 SGLT2阻害薬が初登場

新薬14成分承認 SGLT2阻害薬が初登場

2014/01/20
厚労省は1月17日、新薬14成分28品目を承認した。
医療機関受診時に「自己申告しない」医師が半数以上 メドピア調査

医療機関受診時に「自己申告しない」医師が半数以上 メドピア調査

2014/01/20
医師専用のインターネットサイトを運営するメドピアは、医師が医療機関を受診する際に自身が医師であることを申告するのかについて調査した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー