【MixOnline】記事一覧2
製薬12年度中間決算 国内売上0.5%減 薬価改定、長期品減収響く 製薬協まとめ

製薬12年度中間決算 国内売上0.5%減 薬価改定、長期品減収響く 製薬協まとめ

2012/12/10
日本製薬工業協会は、会員の東証一部上場27社の中間(第2四半期)決算概況をまとめた。
米国発 権限広がるナースの仕事

米国発 権限広がるナースの仕事

2012/12/10
アメリカでは 各種専門看護職(Nurse Specialist:ナース・スペシャリスト)が着実に増加、彼等の新しい役割が医療現場に定着してきている。一般看護学を修め、実務経験を積んだ後に、さらにより高度に専門的なトレーニングを経て初めて資格を取得することができるナース・スペシャリストたちは、現場での評価が定まるにつれ、 徐々に、しかし確実に、その権限を拡大してきている。
【SABCSリポート】BEATRICE  早期トリプルネガティブ乳がんの術後補助化学療法にベバシズマブ追加投与も生存期間の延長みられず

【SABCSリポート】BEATRICE  早期トリプルネガティブ乳がんの術後補助化学療法にベバシズマブ追加投与も生存期間の延長みられず

2012/12/07
浸潤性早期トリプルネガティブ乳がん(TNBC、エストロゲン受容体、プロゲステロン受容体、HER2の全てが陰性)において、術後の補助化学療法にベバシズマブを追加しても、追加しなかった場合と比べ、無浸潤性疾患生存(IDFS)は延長しないことが、第3相ランダム化オープンラベル多施設試験「BEATRICE」の結果から分かった。
12年11月度病院薬剤採用調査 トップはイグザレルト錠

12年11月度病院薬剤採用調査 トップはイグザレルト錠

2012/12/07
ミクス編集部が行った2012年11月度病院薬剤採用調査によると、トップは抗血栓薬イグザレルト錠(バイエル薬品)。新規性の評価と医師からの要望が多かった。
JT 抗HIV薬の配合錠を国内承認申請 1日1回1錠

JT 抗HIV薬の配合錠を国内承認申請 1日1回1錠

2012/12/07
日本たばこ産業(JT)は12月6日、新規抗HIV薬「JTK-303を含む配合錠」について日本で承認申請したと発表した。
FDA 健康ドリンクの事故レポート公開

FDA 健康ドリンクの事故レポート公開

2012/12/07
米国FDAはこのほど、人気商品の健康ドリンクに関する事故レポートを公開した。
インスリン療法 患者の治療費負担感強く 9割がより安い製剤希望

インスリン療法 患者の治療費負担感強く 9割がより安い製剤希望

2012/12/07
日本イーライリリーは、インスリン療法を受ける治療費負担について、糖尿病患者(1型含む)と医師それぞれ200人ずつにインターネットで意識調査した。
中医協・薬価部会 GE置き換え進まない長期品は薬価引き下げへ 長期品切りにアクセル

中医協・薬価部会 GE置き換え進まない長期品は薬価引き下げへ 長期品切りにアクセル

2012/12/06
次期薬価制度改革に向けた議論をしている厚労省の中医協・薬価専門部会は12月5日、長期収載品の薬価のあり方に関する中間とりまとめを行った。
ファイザー サンドのリピトールGE結晶特許訴訟 知財高裁が「特許有効」との審決取消し

ファイザー サンドのリピトールGE結晶特許訴訟 知財高裁が「特許有効」との審決取消し

2012/12/06
ファイザーは12月5日、高コレステロール血症治療薬リピトール(一般名:アトルバスタチンカルシウム水和物)の結晶特許をめぐるサンドとの係争で、知的財産高等裁判所が同日付で、同特許が有効とする2011年11月の特許庁の審決を取り消す判決を下した、と発表した。
米国発 予防医学としての事故防止

米国発 予防医学としての事故防止

2012/12/06
シートベルトの着用はいまや世界の常識。今日、チャイルド・カー・シートを使わずに子どもを車に乗せる親はいない。だが、実は1980年代はじめまでの米国では、父親の運転する車に母親が赤ん坊を抱いて乗っているのが日常的な光景であった。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー