本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
薬食審・第一部会 新規の加齢黄斑変性治療薬など7成分を審議、承認了承
2012/09/03
厚労省の薬食審医薬品第一部会は8月31日、新薬など7成分の承認の可否について審議、いずれも了承した。この中には眼の中の異常な血管新生によって視力に障害が起こる滲出型の加齢黄斑変性の新たな治療薬のほか、承認されれば5番目となるARBとCa拮抗薬の配合剤などがある。
ニュース
田辺三菱 糖尿病専門MR50人 各支店に配置 DPP-4阻害薬テネリア上市で
2012/09/03
田辺三菱製薬は8月31日、東京都内で記者懇談会を開き、9月10日に新発売するDPP-4阻害薬テネリアについて、一般MR1600人と糖尿病領域専門MR50人で情報活動していく方針を示した。
World Topics
未成年のコレステロール値低下
2012/09/03
小児期からの肥満が大きな社会問題になっているアメリカで、6歳から19歳までの未成年のコレステロール値が改善してきているとの報告がなされ、メディアで話題となっている。
ニュース
東和薬品 厚木及び横浜南営業所を開設 9月3日から業務開始
2012/09/03
東和薬品はこのほど、厚木営業所と横浜南営業所を開設し、9月3日から業務を開始すると発表した。
World Topics
足跡で診断する初期の認知症
2012/09/03
ひとの脳機能はそのひとの歩き方に反映される。したがい、足跡を分析することで認知症の早期診断が可能になる。(医療ジャーナリスト 西村由美子)
ニュース
ファイザー 腎細胞がん治療薬インライタ錠を新発売 MRに定期訪問を義務付け
2012/08/31
ファイザーは8月30日、「根治切除不能又は転移性の腎細胞がん」の効能で、チロシンキナーゼ阻害薬インライタ錠(一般名:アキシニチブ)を同日から新発売したと発表した。
ニュース
協和キリン 非小細胞肺がん用薬ARQ197のP3 間質性肺疾患で患者登録一時中断
2012/08/31
協和発酵キリンは8月30日、進行または転移性の非小細胞肺がんを対象としたARQ197(一般名:tivantinib)の日本、韓国、台湾におけるフェーズ3試験で、間質性肺疾患の頻度を踏まえ、新規の患者登録を一時中断すると発表した。
医師の情報源ランキング<製品別>
医師の情報源ランキング 12年7月度調査
2012/08/31
医師は医薬情報をどのような情報チャネル(MRやネットなど)から、どの程度の時間を費やして収集し、処方に影響させているのだろうか。製品別かつチャネル別に、情報接触時間と処方インパクトを掛け合わせて、“処方影響力”を算出するエムスリーの分析ツール「mx」で見てみよう。
医師の記憶に残った ディテール数ランキング
ARBアジルバ 3か月連続 GP全ブロックで1位(12年7月 集計分) 上位10位
2012/08/31
市場調査会社アンテリオが提供する、医師の記憶に残ったディテールを集計・分析する「Rep Track」をベースに、各製品のディテール数をランキングした。HP(100床以上)及びGP(99床以下)ごとに、全国ランキングのほか、東日本、京浜、中日本、近畿、西日本の5ブロックでまとめた。
ニュース
ケアネットと日経BP コンテンツ連携で合意 まず医師によるWeb討論開始
2012/08/31
ケアネットと日経BP社は8月30日、臨床医を対象としたWeb討論「ザ☆ディベート」を9月から毎月開催すると発表した。
前へ
2096
2097
2098
2099
2100
2101
2102
2103
2104
2105
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
2
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
3
MR認定センター MR総数は前年比3073人減の4万3646人で過去最低 1社でMR1000人以上は6社のみ
4
IQVIA 24年世界医薬品市場 売上1位はオゼンピック 伸び率1位はウゴービ ダイエット目的の使用も
5
Meiji Seika 新・コンソーシアム構想に辰巳化学が参画 小林会長「まずは品目統合のメリット実感を」
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
サンバイオ・森社長 「日本をマザー拠点に」再生医療のグローバルリーダー目指す アクーゴ出荷開始に意欲
2
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
3
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
24年度製品別国内売上高_25年7月号
2
24年グローバル製品売上/企業売上トップ20(IQVIAまとめ)
3
25年版MR白書_MR数の推移
もっと見る