【MixOnline】記事一覧2
千寿製薬 初のルセンティスBSを発売 薬価は対先発の53%

千寿製薬 初のルセンティスBSを発売 薬価は対先発の53%

2021/12/10
千寿製薬は12月9日、加齢黄斑変性症治療に用いる眼科用VEGF阻害薬ラニビズマブBS硝子体内注射用キット10mg/mL「センジュ」を発売した。
薬食審・第二部会 新型コロナのモデルナ製ワクチンの3回目接種を審議 12月15日に

薬食審・第二部会 新型コロナのモデルナ製ワクチンの3回目接種を審議 12月15日に

2021/12/10
厚生労働省は薬食審・医薬品第二部会を12月15日に開催し、新型コロナに対するモデルナ製ワクチン「COVID-19ワクチンモデルナ筋注」(一般名:コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン(SARS-CoV-2))の3回目接種の承認可否を審議する。
アルフレッサHD しんようフォレストホールディングス、宮崎温仙堂(長崎県)と資本業務提携で協議開始

アルフレッサHD しんようフォレストホールディングス、宮崎温仙堂(長崎県)と資本業務提携で協議開始

2021/12/10
アルフレッサホールディングスは12月9日、子会社のアルフレッサと「しんようフォレストホールディングス」(本社:長崎県諫早市)、同社子会社の宮崎温仙堂商店と資本業務提携に向けた協議を開始すると発表した。
22年度診療報酬改定 財務は実質マイナス姿勢崩さず 看護職員処遇改善と不妊治療で0.5%相当分の財源確保

22年度診療報酬改定 財務は実質マイナス姿勢崩さず 看護職員処遇改善と不妊治療で0.5%相当分の財源確保

2021/12/09
2022年度診療報酬改定の「改定率」をめぐる調整が大詰めを迎えている。
中医協総会 分割調剤で「一定期間内の処方箋の反復利用」に前進 医師と薬剤師の連携で

中医協総会 分割調剤で「一定期間内の処方箋の反復利用」に前進 医師と薬剤師の連携で

2021/12/09
分割調剤を議論した12月8日の中医協総会で、診療側の有澤賢二委員(日本薬剤師会常務理事)は、「分割調剤が現場で運用しやすくなるよう、様式変更すべき」と主張した。
湿布薬の処方枚数制限「35枚まで」との声も 診療側で意見割れる 診療側・有澤委員「適正化も一つの方策」

湿布薬の処方枚数制限「35枚まで」との声も 診療側で意見割れる 診療側・有澤委員「適正化も一つの方策」

2021/12/09
中医協総会は12月8日、薬剤給付の適正化の観点から、外用の消炎・鎮痛薬(湿布薬)の処方枚数制限について議論した
厚労省経済課 日立物流の火災で事務連絡 供給不安ある医薬品17成分28規格公表 「過剰な購入控えて」

厚労省経済課 日立物流の火災で事務連絡 供給不安ある医薬品17成分28規格公表 「過剰な購入控えて」

2021/12/09
厚労省医政局経済課は12月8日までに、日立物流西日本物流センターの火災に伴う医療用医薬品の供給不安について地道府県に事務連絡を送付した。
フィリップス・堤社長 インテグリティと資本提携 遠隔医療のソシューション開発でサービス事業加速

フィリップス・堤社長 インテグリティと資本提携 遠隔医療のソシューション開発でサービス事業加速

2021/12/09
フィリップス・ジャパンの堤浩幸社長は12月8日に都内で開催した事業戦略発表会で、インテグリティ・ヘルスケアと革新的な遠隔医療ソリューションの共同開発で資本業務提携したことを明らかにした。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー