【MixOnline】記事一覧2
【中医協薬価専門部会 12月20日 議事要旨 25年度薬価改定について(たたき台)】

【中医協薬価専門部会 12月20日 議事要旨 25年度薬価改定について(たたき台)】

2024/12/20
中医協薬価専門部会が12月20日に開かれ、「令和7年度薬価改定について(内閣官房長官、財務大臣、厚生労働大臣合意)」をもとに議論した。
Meiji Seika 新型コロナワクチン告発本 著者とされる現役社員グループ『チームK』は「実在しない」

Meiji Seika 新型コロナワクチン告発本 著者とされる現役社員グループ『チームK』は「実在しない」

2024/12/20
Meiji Seika ファルマは12月19日、新型コロナワクチンの告発本「私たちは売りたくない!“危ないワクチン”販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭」(以下、同書籍)について、同社関係者が関与しているとの情報を受けて社内調査した結果を発表した。
製薬企業4社合同「Pharma for PRIDE」 LGBTQ+の医療課題でディスカッション 受診控えの実態も

製薬企業4社合同「Pharma for PRIDE」 LGBTQ+の医療課題でディスカッション 受診控えの実態も

2024/12/20
LGBTQ+当事者の医療における課題や公平なアクセスの実現に繋げようと、企業や学生を対象にしたLGBTQ+と健康格差の問題について話し合うセミナーを12月19日、アストラゼネカ、アッヴィ、アレクシオンファーマ、サノフィの4社が合同で開催した。セミナーではLGBTQ+の当事者が医療機関に受診を控えていたり、同性婚が認められないことでパートナーが家族カンファレンスに参加できなかったりするなど、社会の理解が進まないことでの医療アクセスの困難な現状が浮き彫りになった。
卸連・業界十大ニュース 1位は能登地震での卸の活躍 業界川柳「人足りぬ 薬も足りぬ 業務過多」

卸連・業界十大ニュース 1位は能登地震での卸の活躍 業界川柳「人足りぬ 薬も足りぬ 業務過多」

2024/12/20
日本医薬品卸売業連合会(卸連)は12月19日、年末恒例の「業界十大ニュース」と「業界川柳ベストテン」を発表した。
ネクセラファーマと塩野義製薬 不眠症治療薬・クービビックを発売

ネクセラファーマと塩野義製薬 不眠症治療薬・クービビックを発売

2024/12/20
ネクセラファーマと塩野義製薬は12月19日、不眠症治療薬・クービビック錠25mg、同錠50mg(一般名:ダリドレキサント塩酸塩)を発売した。
製薬企業サイト 取得情報の確認の利用多く 医師の9割近く「Web講演会で得た情報の確認」でアクセス

製薬企業サイト 取得情報の確認の利用多く 医師の9割近く「Web講演会で得た情報の確認」でアクセス

2024/12/19
製薬企業の医療関係者向けサイトにアクセスするきっかけの1位は、「Web講演会で得た情報の確認」――。このような医師調査結果を製薬デジタルマーケティング支援会社のMCI DIGITALがまとめた。
MSD 「D&I Award大賞」を受賞 ベストワークプレイスにも認定 柔軟な働き方推進などを評価

MSD 「D&I Award大賞」を受賞 ベストワークプレイスにも認定 柔軟な働き方推進などを評価

2024/12/19
MSDは12月18日、ダイバーシティ&インクルージョン(DE&I)に取り組む企業を認定する「D&I Award2024」で最上位の「ベストワークプレイス」に認定され、「D&I Award大賞」を受賞したと発表した。D&I Awardは、日本で活動する企業のD&Iの取り組みを「ジェンダー」、「LGBTQ+」「障害」、「多文化共生」、「育児・介護」の5つの要素で評価し、スコアに応じて認定を授与するもの。ベストワークプレイスは世界的に高い水準でDE&I推進に取り組んでいる企業に贈られるもので、同社の認定は4年連続となる。
GSK 帯状疱疹ワクチン・シングリックス筋注用の定期接種化を受け、「大きな一歩になる」と声明発表

GSK 帯状疱疹ワクチン・シングリックス筋注用の定期接種化を受け、「大きな一歩になる」と声明発表

2024/12/19
グラクソ・スミスクライン(GSK)は12月18日、帯状疱疹ワクチン・シングリックス筋注用が2025年度から定期接種として使用可能になったことを受け、「さらに多くの方々が帯状疱疹のリスクから守られることに寄与する大きな一歩になる」との声明を発表した。
25年度薬価改定 「乖離率1倍超は切り込みすぎ」 不採算品再算定「医療上必要性高い品目」限定へ 中医協

25年度薬価改定 「乖離率1倍超は切り込みすぎ」 不採算品再算定「医療上必要性高い品目」限定へ 中医協

2024/12/18
中医協薬価専門部会は12月18日、2025年度薬価改定をめぐり、改定の対象範囲について議論した。
後発品企業指標 25年度薬価改定で全ての指標の評価実施 薬価反映 企業名公表は26年度改定から 中医協

後発品企業指標 25年度薬価改定で全ての指標の評価実施 薬価反映 企業名公表は26年度改定から 中医協

2024/12/18
中医協薬価専門部会は12月18日、後発品の企業指標についてすべての指標について評価を実施し、薬価改定に反映することを了承した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー