【MixOnline】記事一覧2
小林化工 承認規格不適合、承認外製造などで22製品を自主回収(クラスⅡ) 厚労省など立入調査踏まえ

小林化工 承認規格不適合、承認外製造などで22製品を自主回収(クラスⅡ) 厚労省など立入調査踏まえ

2021/01/27
小林化工は1月27日、同社が製造・販売する22製品を自主回収(クラスⅡ)すると発表した。
オンライン診療の「MICIN」 H.U.グループ、投資ファンド、保険会社と提携 医療・健康ビジネス開発へ

オンライン診療の「MICIN」 H.U.グループ、投資ファンド、保険会社と提携 医療・健康ビジネス開発へ

2021/01/27
オンライン診療サービスなどを提供する「MICIN」(マイシン・原聖吾代表取締役)は1月26日、H.U.グループホールディングス、複数の投資ファンド、複数の大手民間保険会社と資本・業務提携を締結したと発表した。
塩野義 自社創製のDP1受容体拮抗薬 新型コロナ重症化抑制に係る権利を米社に導出

塩野義 自社創製のDP1受容体拮抗薬 新型コロナ重症化抑制に係る権利を米社に導出

2021/01/27
塩野義製薬は1月26日、自社創製のDP1受容体拮抗薬「S-555739」(開発コード)について、米国と欧州における新型コロナウイルス感染症の重症化抑制に係る開発・販売権を米バイオエイジ社に導出する契約を締結したと発表した。
BMS 京都大学に55億円を寄付 本庶佑氏がセンター長の「がん免疫総合研究センター本部棟」建設資金に

BMS 京都大学に55億円を寄付 本庶佑氏がセンター長の「がん免疫総合研究センター本部棟」建設資金に

2021/01/26
ブリストル マイヤーズ スクイブのジャン=クリストフ・バルラン代表取締役社長は本誌取材に応じ、京都大学に総額55億円を寄付する方針を明らかにした。
ノバルティス がん免疫療法薬Tislelizmabの日米欧の権利取得 中国ベイジーン社から

ノバルティス がん免疫療法薬Tislelizmabの日米欧の権利取得 中国ベイジーン社から

2021/01/26
ノバルティスは1月25日、中国ベイジーン社のがん免疫療法薬である抗PD-1モノクローナル抗体・Tislelizmab(一般名)について、日本、北米、欧州の開発・販売権を取得したと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー