第一三共 4月発売の配合降圧剤レザルタス 10年度売上見込みは50億円
公開日時 2010/05/13 04:00
第一三共は5月12日に発表した10年3月期決算の中で、10年度の製品売上高予想を明らかにし、その中で4月16日に発売したARBとCa拮抗剤を配合した降圧剤レザルタスは50億円を見込んだ。国内単体業績では、同剤ほかARBオルメテックによる2ケタ増、消炎鎮痛解熱剤ロキソニンなどの伸びで、後発品が出ている高脂血症治療剤メバロチン、抗菌剤クラビットの2桁の落ち込みをカバーし、単体売上高4150億円で0.7%増の確保を狙う。
09年度業績は、国際戦略品のオルメサルタン(日本名オルメテック)の伸長などのほか、ランバクシー社の連結による1080億円が寄与したことなどによる増収増益。10年度も同様に戦略品やランバクシーの寄与がある一方で、国内外での販促費増、次期戦略品の抗血栓剤エドキサバンの開発がピークを迎えることによる開発費増で営業減益の見込み。ただし、税金負担が軽くなることから純利益は増益を予想した。
【連結業績(前年同期比)10年度通期予想(前年同期比)】
売上高9521億0500万円(13.1%増)9800億円(2.9%増)
営業利益955億0900万円(7.5%増)900億円(5.8%減)
経常利益1031億1400万円(86.9%増)850億円(17.6%減)
純利益418億5200万円(-)450億円(7.5%増)
【09年度グローバル製品売上高(08年度実績)10年度通期予想、億円】
オルメサルタン2383(2111)2600
レボフロキサシン872(977)700
プラバスタチン550(608)440
【09年度国内売上高(08年度実績)10年度通期予想、億円】
オルメテック772(644)860
レザルタス-(-)50
カルブロック137(121)140
アーチスト233(219)225
メバロチン462(507)370
クレメジン133(128)130
ハンプ94(92)85
リバロ73(61)80
サンリズム115(116)105
ファスティック52(51)50
クラビット436(430)330
ロキソニン470(387)510
ユリーフ90(79)115
ジルテック96(93)80
オムニパーク273(283)230