米国でも医師に大人気! スマートフォン対応アプリ
公開日時 2010/09/08 04:00
片手でワンタッチで操作できるスマートフォンの普及で、医療現場でのインターネットへのアクセスが急増。これにともなって医療用アプリケーションの供給も急激に増加している。ミシュラン・ガイドの星の数よりも、消費者参加のレストラン評価サイトが圧倒的に人気もあり信頼されている時代ならでは、医療用アプリケーションも実際の使い手である医師自身のユーザーとしての実体験に基づいた生の声で評価しようというサイトが登場して、注目を集めている。医学生と医師によって運営されているiMedical Apps.comがそれ。
www.imedicalapps.com
医療専門職者グループによるスマートフォン対応の医療用アプリケ―ションの専門レビュー・サイトである。以下はiMedical Apps.comで、医師に人気のあるアプリケーションとして高く評価されているアプリケーションの例である。
●Medscape
http://www.medscape.com/
医薬品のクイック・レファレンス、医薬品の副作用・相互作用に関する情報、疾病・症状・治療ガイドなど。
●Epocrates
http://www.epocrates.com/
医薬品のクイック・レファレンス、医薬品の副作用・相互作用に関する情報、医薬品の形状からの名称逆引き調査ツール、医療用計算機機能など。
●iRadiology
http://www.appstorehq.com/lieberman-39-siradiology-25899/developer
症例画像のカタログ。
●MedPage Today Mobile
http://www.medpagetoday.com/landMMobile.cfm
医療関連ニュース・サイト
●Medical Radio
http://radiotime.com/genre/c_287/Medical.aspx
医療関連情報専門のライブ放送ラジオ局
●MedCalc
http://www.medcalc.be/
medical calculator医療用計算機
●NeuroMind
http://itunes.apple.com/us/app/neuromind/id353386909?mt=8&ign-mpt=uo%3D6
WHOの手術安全ガイド
●Drug Trials
http://www.trials4us.co.uk/drug-trials.php
臨床試験中の医薬品に関する情報、臨床試験場所ガイド付き
●Eponyms
http://users.tinyonline.co.uk/gswithenbank/eponyms.htm
医学生のための疾病・病理ガイド
●MSK Radiology Teaching File
http://www.rad.washington.edu/academics/academic-sections/msk/teaching-materials/teaching-files
放射線医学を研究する人のためのガイド