当院高血圧患者におけるスマートフォン アプリを利用した取り組みについて
公開日時 2018/09/30 00:00
泉岡医院泉岡利於内科のかかりつけ医にとって生活習慣病を管理していくことは、非常に重要な役割の一つであると考える。生活習慣病を管理していくことが命に係わる大血管イベントの抑制につながることは多くのエビデンスで提唱されている。その中で高血圧は、以前より1/2の法則と言われ、高血圧患者の中で医療機関を受診するのが全体の1/2、その中で外来血圧が良い患者が1/2、家庭内血圧まで良いのが1/2と言われている。つまり高血圧患者ですべてにおいてコントロールの良いのは全体の1/8に過ぎないということである。また、家庭内血圧の重要性は前回の高血圧ガイドラインから提唱されており、現在のガイドラインでもその重要性は述べられており外来血圧の目標値より収縮期・拡張期ともに5mmHg低い値を目標とするように明記されてい...