〈緊急企画〉病院にMRがいない(来院できない)
―経験談から考えるコロナ時代の医師と製薬企業の関係性―
公開日時 2020/04/30 00:00
株式会社エクスメディオ代表取締役・精神科医物部真一郎「MRの病医院への訪問回数平時の約12分の1医師の5割超、ネット経由の情報を評価」3月31日のミクスOnlineの記事にあったこのデータからも、MRの訪問回数が激減していることが見てとれる。一臨床医としても、現在のコロナ禍の中で、MRと会う回数は大きく減っていると感じている。そして、その代わりとして情報取集をオンラインに頼るようになっていることも同じく実感している。今回は、過去4回の流れからは外れる形となるが、今、目の前で起こっている状況を踏まえ、上記のデータに医師として体感している状況を肉付けし、医療現場でMRと医師の関係の現状はどうなっているのかについて話していきたい。コロナ禍で医師とMRの付き合い方はどう変わったのか現在、病院側からの...