記事一覧名

あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧

日本はカルチャーに合致した独自の道を切り開く必要がある
アンドリュー・プランプ リサーチ&デベロップメントプレジデント

日本の創薬エコシステムの未来像を語る

2025/09/01
「日本はカルチャーに合致した独自の道を切り開く必要がある」――。武田薬品のリサーチ&デベロップメントのプレジデントを務めるアンドリュー・プランプ氏はこう強調する。
映画を通じ発達障害に理解呼びかけ
映画監督 君塚匠さん

映画を通じ発達障害に理解呼びかけ

2025/09/01
「不器用でポンコツな自分が必死に這い上がっていく様を多くの人にわかってほしかった」――。映画監督の君塚匠さん(60)はこのほど、自らが発達障害の1つであるADHD(注意欠如多動症)と診断されていることを公表した。
国内申請数は75 エンハーツで初のがん種横断適応 片頭痛予防やIPFに新規経口薬 水いぼに初の外用薬
25年8月版 申請品リスト

国内申請数は75 エンハーツ初のがん種横断適応 片頭痛予防やIPFに新規経口薬

2025/08/01
ミクス編集部が製薬企業76社(内資企業48社、外資企業28社)の国内フェーズ2以降の開発品を集計したところ、7月15日時点で申請中のプロジェクト数(品目数)は75品目となった。
後期開発品 最多はAZの65品目、20年1月版から連続1位 内資系トップは第一三共、全体7位
25年8月版 企業別リスト

後期開発品 最多はAZの65品目 内資系トップは第一三共、全体7位

2025/08/01
ミクス編集部は製薬企業76社(内資系企業48社、外資系企業28社)の国内フェーズ2以降の開発品を調査し、「新薬パイプラインリスト2025年8月版 疾患別」をまとめた。
後期開発品 がん領域に200品目以上 心不全、眼科疾患、精神疾患で新規プロジェクト目立つ
25年8月版 疾患別リスト

後期開発品 がん領域に200品目以上

2025/08/01
ミクス編集部は製薬企業76社(内資系企業48社、外資系企業28社)の国内フェーズ2以降の開発品を調査し、「新薬パイプラインリスト2025年8月版 疾患別」をまとめた。
国内申請数は75 エンハーツで初のがん種横断適応
開発パイプラインリスト

申請数は75 エンハーツで初のがん種横断適応

2025/08/01
ミクス編集部が製薬企業76社の国内フェーズ2以降の開発品を集計したところ、7月15日時点で申請中のプロジェクト数(品目数)は75品目となった。
26年度薬価改定は「カテゴリー別の流通コスト見える化が議論の出発点」
厚労省医政局総務課長 水谷忠由氏

産業構造改革は必須 先発メーカーも「自らの立ち位置踏まえた将来像を」

2025/08/01
厚生労働省医政局の水谷忠由総務課長(前・医政局医薬産業振興・医療情報企画課長)は2026年度薬価改定に向けて、「カテゴリー別の流通コストを見える化することが議論の出発点だ」と語る。
医師の結婚・その2
宮本研医師が語る

医師の結婚・その2

2025/08/01
自販機のカフェオレを慎重に飲む見城MRの凛々しい目元を思い出していた舞岡医師は、新幹線の車内アナウンスを聞き、慌てて降りる準備を始めた。
医師がMRに「助けられた」と感じるのはどんなとき

医師がMRに「助けられた」と感じるのはどんなとき

2025/08/01
製薬企業において、現場の医師と最も接点の多い職種がMRです。これまでMRは、製品情報の提供をはじめ、医師との関係構築やニーズの収集などを担ってきました。
「ENTスペシャリティカンパニー」の実現目指す
セオリアファーマ

「ENTスペシャリティカンパニー」の実現目指す

2025/08/01
セオリアファーマの杉本徹也代表取締役社長は本誌インタビューに応じ、耳鼻咽喉科領域に特化した「ENTスペシャリティカンパニー」を目指すと強調した。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー
バナー(バーター枠)

広告