【MixOnline】記事検索
直近3年間の記事を検索します
全期間を検索する場合は「絞り込み」から「全期間」をチェックしてください
絞り込み
   
【MixOnline】記事検索結果

検索結果

マークのある記事は図表をダウンロードできます。プレミア会員向けサービスです。

第一三共が1位 整形外科で大きく伸長

優れているMR〈全体編〉
2025/02/01医師850人が選ぶ「優れているMR」が所属する企業ランキングで第一三共が首位にたった。整形外科で票数を大きく伸ばすなどして計22票増の113票を獲得した。

第一三共と武田薬品が1位タイ

優れているMR〈開業医編〉
2025/02/01開業医400人による「優れているMR」企業ランキングで、1位タイが第一三共と武田薬品、3位が大塚製薬となった。

AZが初の首位 呼吸器科で評価高く

優れているMR〈勤務医編〉
2025/02/01病院勤務医450人による「優れているMR」企業ランキングで、アストラゼネカが首位に立った。前年2位。呼吸器科でタグリッソ、イミフィンジなど多くの新薬群で存在感を示して5票積み増すなどし、計6票増の64票を獲得した。

レキサルティが首位 エンレストの連覇を阻止

情報提供力の高い製品
2025/02/013年連続首位だったエンレストの連覇を阻んだのは、2024年9月に国内初のアルツハイマー型認知症に伴うアジテーションの追加適応を取得したレキサルティだった。

第一三共が首位 情報提供に質と積極性求める声

印象に残った行動
2025/02/01印象に残ったMRがいた製薬企業では、第一三共 (前回2位)が首位となった。

人が集まり育つ、生き生きと働ける福祉モデル実現へ

社会福祉法人六心会
2025/02/01近江商人発祥の地、滋賀県東近江市・五個荘地区で、1993年の法人設立後、高齢者福祉・公益事業を幅広く展開する社会福祉法人六心会。

視座を上げてくれる良書に出会う

精神科医 物部真一郎
2025/02/012024年末は、本当に最高の締めくくりができた。大きな契約を年内にまとめきることができたおかげで、むちゃくちゃハッピーな年末年始を迎えることができたのだ。

小児でタミフルGE比率が急伸 選定療養も影響か

抗インフルエンザ薬
2025/02/012024年12月から年明けにかけて猛威を振るったインフルエンザ。1月8日に沢井製薬が急激な流行拡大に製造が追いつかずオセルタミビルGE(ドライシロップ含む)の供給を一時停止すると公表した。

4割の医師「質問に的確に回答」を熱望

こんなMRなら毎回会いたい!
2025/02/01こんなMRなら毎回会いたい!――。この設問に対し、最多回答は、「医師からの質問に的確に回答してくれる」で全体回答は43.5%。

第一三共 奥澤宏幸代表取締役社長兼COOがCEOに昇格 4月1日付 第6期中計策定のタイミングで

2025/01/31第一三共は1月31日の取締役会で、奥澤宏幸代表取締役社長兼COO社長執行役員が最高経営責任者(CEO)に昇格するトップ人事を決議した。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー