【MixOnline】記事検索
直近3年間の記事を検索します
全期間を検索する場合は「絞り込み」から「全期間」をチェックしてください
絞り込み
   
【MixOnline】記事検索結果

検索結果

マークのある記事は図表をダウンロードできます。プレミア会員向けサービスです。

心・血管修復パッチ「シンフォリウム」が承認取得 大阪医科薬科大、福井経編興業、帝人が共同開発

2023/07/13大阪医科薬科大学、福井経編興業、帝人が共同開発した心・血管修復パッチ「シンフォリウム」(開発コード:OFT-G1)が7月11日付で製造販売承認を取得した。

日医工 グループ製造販売品143成分258品目を販売中止に 対象品リストをHPに公開 継続は905品目

2023/07/12日医工は7月12日、グループ製造販売品のうち143成分258品目について販売中止すると発表した。

Meiji Seikaファルマ・小林社長 抗菌薬のトップサプライヤーに舵 薬価改定を受けない製品群確立に注力

2023/07/12Meiji Seikaファルマの小林大吉郎代表取締役社長は7月11日の記者説明会で、同社が挑む抗菌剤のトップサプライヤー戦略を語った。

住友ファーマ 米国グループ会社の再編完了 Sumitomo Pharma America, Inc.発足、事業開始

2023/07/12住友ファーマは7月11日、米国子会社及び孫会社7法人の再編・合併が完了し、7月1日付で「Sumitomo Pharma America, Inc.」(以下、SMPA)が発足して業務を開始したと発表した。

富山県 産学連携組織が医薬品製造や品質管理等で学生向けオンライン講座開講 人材育成や確保を目指す

2023/07/12富山県が運営する産学官共創プラットフォーム「くすりのシリコンバレーTOYAMA」創造コンソーシアムは7月10日、全国の薬学部や理工系学部系の大学生・大学院生を対象とするオンライン講座を開講すると発表した。

アステラス製薬 米国4DMT社と眼科領域の遺伝子治療でライセンス契約締結

2023/07/12アステラス製薬は7月11日、米国4D Molecular Therapeutics社(以下、4DMT)との間で、4DMT独自の高い網膜指向性を持つアデノ随伴ウイルスベクター(AAV)R100を眼科希少遺伝性疾患における1つの創薬ターゲットに使用するライセンス契約を締結したと発表した。

厚労省・薬事検討会が議論開始  オーファン指定の基準明確化、早期化で「3割増」と試算

2023/07/11厚生労働省の「創薬力の強化・安定供給の確保等のための薬事規制のあり方に関する検討会」は7月10日、ドラッグ・ロスの懸念解消や小児医薬品の開発促進に向けて、薬事規制のあり方について検討を開始した。

厚労省薬事検討会 小児用医薬品の開発促進「成人と同時に開発計画策定」提案 インセンティブめぐり紛糾

2023/07/11厚労省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課は7月10日、「創薬力の強化・安定供給の確保等のための薬事規制のあり方に関する検討会」に、小児用医薬品の開発促進に向けて成人と同時に小児用の開発計画策定を促す仕組みの導入などを提案した。

ベルシステム24 DCT普及見据えて「治験ポータルサイト」を開設 被験者のリクルーティング活動を支援

2023/07/11ベルシステム24は7月7日、DCT(分散型臨床試験)の普及を見据え、製薬企業の被験者のリクルーティング活動の支援を目的とした治験ポータルサイトを新たに開設すると発表した。

ジャカビの造血幹細胞移植後のGVHDの効能追加など2製品を審議へ 7月24日の薬食審・第一部会で

2023/07/11厚生労働省は7月24日に薬食審・医薬品第一部会を開き、JAK阻害薬・ジャカビ錠への造血幹細胞移植後の移植片対宿主病の適応追加など2製品の承認可否を審議する。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー