2023/07/10塩野義製薬は7月10日、50歳以上で勤続年数5年以上の社員を対象とした「特別早期退職プログラム」を実施すると発表した。
2023/07/10アルツハイマー病治療薬・レカネマブ(米国製品名:LEQEMBI)が米国で正式承認されたことを受け、エーザイの内藤晴夫CEOは7月7日会見し、「万感、胸に迫るものがある」と第一声を発した。
2023/07/10東洋紡は7月7日、米国FDAから受領した大津医薬工場の医薬製品製造工程の品質管理手順等に関するWarning Letterが解除されたと発表した。
2023/07/10沢井製薬は7月7日、胃炎・胃潰瘍治療剤・テプレノンカプセル50mg「サワイ」について自主回収(クラスⅡ)すると公表した。
2023/07/10モデルナ・ジャパンは7月7日、新型コロナワクチン・スパイクバックスについて、12歳以上を対象にオミクロン株XBB.1.5に対応した追加免疫用1価ワクチンを一変申請したと発表した。
2023/07/10ファイザーとビオンテックは7月7日、新型コロナワクチン・コミナティについて、オミクロン株XBB.1.5系統に対応した1価ワクチンを一変申請したと発表した。
2023/07/07製薬企業から医薬品の情報提供を受けた後、詳細を思い出せずに臨床現場で困った経験がある医師が8割近くに上ることがわかった。
2023/07/07岡山大学病院は7月6日、眼科外来で患者23人の自費診療で行った検査費用を誤徴収していたことが判明したと発表した。
2023/07/07ヴィアトリス製薬は7月6日、スウェーデンの製薬企業・InDex Pharmaceuticals社から潰瘍性大腸炎治療薬・cobitolimodの日本での開発・販売権に関するライセンス契約を締結したと発表した。
2023/07/07米食品医薬品局(FDA)はこのほど、米Sarepta Therapeutics Inc社のDMD(ディシェンヌ型筋ジストロフィー)を適応とする遺伝子治療Elevidys(delandistrogene moxeparvovec-rokl)を承認した。