【MixOnline】記事検索
直近3年間の記事を検索します
全期間を検索する場合は「絞り込み」から「全期間」をチェックしてください
絞り込み
   
【MixOnline】記事検索結果

検索結果

マークのある記事は図表をダウンロードできます。プレミア会員向けサービスです。

キッセイ薬品 仏・イクトス社のAI創薬システムを導入 新規の低分子化合物を短期間にデザイン・合成

2023/07/04キッセイ薬品は7月3日、イクトス社(本社:フランス)のAI創薬システム「Makya」を導入したと発表した。

共和薬品 代表取締役社長に稲村稔氏が就任 角田礼昭社長は退任

2023/07/04共和薬品は6月30日開催の定時株主総会と取締役会で、角田礼昭代表取締役社長の退任に伴うトップ人事として、稲村稔営業本部長の代表取締役社長昇格を正式に決定した。

アストラゼネカ 抗RSウイルス薬・シナジス 肺低形成など5疾患の乳幼児追加で一変申請

2023/07/04アストラゼネカは7月3日、抗RSウイルスヒト化モノクローナル抗体製剤・シナジス(一般名:パリビズマブ(遺伝子組換え))について、RSウイルス感染症の重症化リスクの高い肺低形成、気道狭窄、先天性食道閉鎖症、先天代謝異常症、神経筋疾患を有する乳幼児を新たに投与対象とする一変申請を行ったと発表した。

製薬各社のMR1人当たり生産性 自社MRのダウンサイズで生産性維持の傾向明らかに ミクス編集部調査

2023/07/03ミクス編集部が製薬各社の2023年4月時点のMR1人当たり生産性を調べたところ、自社MR数のダウンサイズで生産性を維持する傾向が読み取れた。

厚労省 ゾコーバ投与前の妊娠確認で再度注意喚起 「事前チェックリスト」など資材活用徹底を

2023/07/03厚生労働省は、経口新型コロナ治療薬・ゾコーバ錠の投与前の妊娠確認と、「事前チェックリスト」などの資材の活用の徹底を求める事務連絡を6月29日付で発出した。

エーザイ 選択的エストロゲン受容体分解薬・elacestrant カナダ・DRI Healthcare 社に譲渡

2023/07/03エーザイは6月30日、選択的エストロゲン受容体分解薬・elacestrantのすべての経済的収益受領の権利をカナダ・DRI Healthcare 社に譲渡する契約を締結したと発表した。

武田薬品 遺伝子組換えブタ血液凝固第VIII因子・スソクトコグ アルファを承認申請

2023/07/03武田薬品は6月30日、遺伝子組換えブタ血液凝固第VIII因子・スソクトコグ アルファ(遺伝子組換え)(一般名、開発コード:TAK-672)について、「後天性血友病A(以下、AHA)患者における出血抑制」を予定適応症に承認申請したと発表した。

Meiji Seika ファルマ 次世代の新型コロナmRNAワクチン「ARCT-154」の追加免疫を承認申請

2023/07/03Meiji Seika ファルマは6月30日、新型コロナウイルス感染症に対する次世代mRNAワクチンの「ARCT-154」(開発コード)について、成人における追加免疫を承認申請したと発表した。

疾患啓発(DTC)研究会の活動状況

ABC 古川 隆
2023/07/01この連載でも度々登場する疾患啓発(DTC)研究会(代表理事高橋義宣氏(ノーベルファーマ))ですが、5月16日に2023年度の定時総会と第24回の定例会が開催されました。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー