2023/01/26英国立医療技術評価機構(NICE)は1月12日、脂質異常症治療薬スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害剤)について、10年間のCVDリスクが10%以下でCVDイベントを発症したことのない患者への一次予防としての投与を推奨すると発表した。
2023/01/25診察時の「患者の声」や実際に処方した「医師の使用感評価」といったノンプロモーション系情報チャネル(以下、ノンプロ系チャネル)によって医師に想起された製品ランキングで、19年4月調査以降、14期連続1位だった抗潰瘍薬・タケキャブがついに首位の座を明け渡した。
2023/01/25アステラス製薬は1月24日、キャンディン系抗真菌薬・ファンガード(一般名:ミカファンギンナトリウム、海外製品名:マイカミン)について、日本を含む全世界の製造販売承認をサンドに資産譲渡する契約を締結したと発表した。
2023/01/25厚労省の薬食審・医薬品等安全対策部会安全対策調査会は1月24日、新型コロナ治療薬・ゾコーバ錠の市販直後調査で禁忌となっている妊婦への投与が2例集積されたことについて報告を受けた。
2023/01/25アキュリスファーマ(綱場一成代表取締役社長兼CEO)とヘルステック企業の「Four H」(小塩篤史代表取締役)は1月24日、ナルコレプシーや閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)の患者を対象にウェアラブルデバイスを活用した探索的研究を開始したと発表した。
2023/01/25国立成育医療研究センターとMICINは1月24日、医療的ケア児の体調を介護者や医療者に情報共有するアプリの探索臨床研究を開始したと発表した。
ノンプロ系チャネル 10月調査
2023/01/252022年10月度にノンプロモーション系情報チャネル(以下、ノンプロ系チャネル)によって医師に想起された製品ランキングで、19年4月度調査以降、14期連続1位だった抗潰瘍薬タケキャブがついに首位の座を明け渡した。
2023/01/24厚生労働省は1月27日開催予定の薬食審・医薬品第一部会で、ラインファーマが承認申請している経口投与の人工妊娠中絶薬・メフィーゴパック(一般名:ミフェプリストン/ミソプロストール)の承認可否を審議する。
2023/01/24サワイグループホールディングスはこのほど、全社員3220人を対象に行った「ジェンダーと就業に関する意識・環境調査」の結果を公表した。