【MixOnline】記事検索
直近3年間の記事を検索します
全期間を検索する場合は「絞り込み」から「全期間」をチェックしてください
絞り込み
   
【MixOnline】記事検索結果

検索結果

マークのある記事は図表をダウンロードできます。プレミア会員向けサービスです。

医療用のアセトアミノフェン含有製剤 重大な副作用に「薬剤性過敏症症候群」を追記 添付文書改訂

2023/01/18厚生労働省医薬・生活衛生局は1月17日、アセトアミノフェン含有製剤(医療用)の「重大な副作用」の項に、「薬剤性過敏症症候群」を追記する添付文書改訂を指示した。

塩野義製薬 新型コロナワクチン 5~11歳の小児対象臨床試験の開発ステージ進める

2023/01/18塩野義製薬は1月17日、新型コロナワクチン「S-268019」の小児を対象とした国内第1/2/3相臨床試験(Part 2)、国内第3相追加免疫試験を開始したと発表した。

日医工 岩本紳吾前サンド社長を新任代表取締役社長に選任 メディパルHDの長福副社長は社外取締役会長

2023/01/17日医工は1月17日の取締役会で、前サンド代表取締役社長の岩本紳吾氏を新任の代表取締役社長に選任させることを決議した。

スズケン 小野薬品、塩野義製薬、田辺三菱製薬の医療用医薬品の国内物流における共同輸送開始

2023/01/17スズケン、小野薬品、塩野義製薬、田辺三菱製薬の4社は1月16日、医療用医薬品の国内物流における共同輸送を開始したと発表した。

エーザイ 早期アルツハイマー病治療薬・レカネマブを国内申請

2023/01/17エーザイは1月16日、バイオジェンと共同開発する早期アルツハイマー病治療薬候補・レカネマブを国内で申請したと発表した。

豪ヘルスケア・アナリティクス大手Prospection 日本の取組強化 独自アルゴリズムでRWEの創出支援

2023/01/17オーストラリアのヘルスケア・アナリティクス大手Prospectionは、独自の予測型AIアルゴリズムで構築した市場分析プラットフォームに、メディカル・データ・ビジョンが保有する国内最大規模の診療データベースを搭載して、日本国内でのプロモーション活動と販売を開始した。

東和薬品 トレアキシン後発品の特許侵害訴訟 「当該特許権を侵害しない旨を主張し争っていく」

2023/01/17東和薬品は1月13日、製造販売している抗がん剤・トレアキシン(一般名:ベンダムスチン塩酸塩)の後発品が特許を侵害しているとして、先発品の製造販売元のシンバイオ製薬とそのライセンス元から提訴されたことについて、「裁判において当該特許権を侵害しない旨を主張し争っていく」との方針を発表した。

有識者検討会 日本ベンチャー発の革新薬の迅速導入へ “リスクテイク”できない内資系企業が課題に

2023/01/16厚生労働省の「医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会」は1月13日開かれ、ベンチャー支援に関する有識者、関係企業からのヒアリングを行った。

有識者検討会 開発ラグは解消も依然残る“開発着手ラグ” 治験環境やランゲージ・バリアが背景に

2023/01/16厚生労働省の「医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会」は1月13日開かれ、ベンチャー支援などについて議論を行った。

【有識者検討会 1月13日 議論その1 ベンチャー支援等に関する有識者、関係企業からのヒアリング】

2023/01/16厚労省の「医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会」の7回目の会合が1月13日に開催された。この日は、ベンチャー支援等に関する有識者、関係企業等からのヒアリングを行った後にディスカッションを行った。本誌は「議論その1」では、有識者、関係企業からのヒアリングの内容について発言要旨を公開する。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー