【MixOnline】記事一覧2

スキルアップ/キャリアアップ

製品名由来辞典 第1回 週1回DPP-4阻害薬マリゼブ 一般名と“7日間”を組み合わせ

製品名由来辞典 第1回 週1回DPP-4阻害薬マリゼブ 一般名と“7日間”を組み合わせ

2016/01/20
「この名前には、かくかくしかじかといった由来がありまして……」。製品説明会の冒頭、アイスブレイクネタとして、製品名の由来エピソードを用いるMRの方も多いのではないでしょうか。
自分の頭で考えることができるようになる方法とは

自分の頭で考えることができるようになる方法とは

2016/01/15
『自分のアタマで考えよう――知識にだまされない思考の技術』(ちきりん著、ダイヤモンド社)は、自分の頭で考えるための方法論をまとめた本である。著者の発想、方法は常識に囚われないユニークなものばかりで、何度も目から鱗が落ちた。
ストレスの飼い方 第5回 ストレスを飼う3つのコツ

ストレスの飼い方 第5回 ストレスを飼う3つのコツ

2016/01/15
ストレスと向き合うには3つのコツがあります。
ストレスの飼い方 第4回 ストレスが起きやすい職場

ストレスの飼い方 第4回 ストレスが起きやすい職場

2016/01/08
今回はメンタル不調につながりやすいストレスとはどういうものかをご紹介したいと思います。
第37回 2016年MR雇用 増える要因が見当たらない

第37回 2016年MR雇用 増える要因が見当たらない

2016/01/08
新年1回目は、2016年のMRの雇用動向について私見を記します。
地域医療に貢献できる活動

地域医療に貢献できる活動

2015/12/28
地域医療に貢献できる活動を一年の目標にしたいと思います。アドバイスをお願いします!
半分の職業がなくなる時代を、生き抜くためのスキル

半分の職業がなくなる時代を、生き抜くためのスキル

2015/12/28
Hi! お客さんから、いつでもWell comeと、言われてますか?先月号に、人工知能が営業システムに導入されたらどうなるかを書きましたが、WATSONの日本語化もほぼ終了したようです。
大塚製薬工場 東京支店東京第一営業所一課係長 久保 晋之介 さん

大塚製薬工場 東京支店東京第一営業所一課係長 久保 晋之介 さん

2015/12/28
このMRがいて、うまくいった、助かった──そんな印象に残ったMRを、毎回異なる病院薬剤部長に推薦してもらい、紹介するこのコーナー。今回は大塚製薬工場で、東京都台東区を担当する久保晋之介さん(34歳)。
医薬品情報のコンシェルジュ

医薬品情報のコンシェルジュ

2015/12/28
全国の医師には膨大な量の医薬品関連情報が日々届けられている。宣伝色が濃く商業的な製品情報を敬遠している医師も存在するだろうが、大多数の医師は何らかの医薬品情報を受け取ることを許容している。
グー・パー・チョキ理論(中編)

グー・パー・チョキ理論(中編)

2015/12/28
BARランチェスターでは、前回に続きマーケティング部に異動となったスーさん(所長代理)が、マスターとナッチーと「PLCとグー・パー・チョキ理論」についての議論を行っています。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー