本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
>
ニュース
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
各社の企業動向、製品戦略、制度改正、海外行政動向などのニュースをミクスならではの視点でお届けします。
ニュース
卸連・宮田会長 医療上必要性高い品目の“別枠”の単品単価交渉 「古い商慣習を改善する転換点」に
2024/03/29
日本医薬品卸売業連合会(卸連)の宮田浩美会長は3月28日の記者会見で、改訂された流通改善ガイドラインに医療上の必要性の高い医薬品を価格交渉の段階から“別枠”として個々に単品単価交渉すると明記されたことについて、「安定供給との御旗のもと、古い商慣習を改善する大きな転換点になる」との認識を示した。
ニュース
シミックHD・中村会長 描く将来像は「全く新しいヘルスケアサービスの企業」 3月28日付で上場廃止
2024/03/29
マネジメント・バイアウト(MBO)を進めていたシミックホールディングス(HD)が3月28日付で上場廃止した。
ニュース
Uber Eats Japan 処方薬の即時配達サービスに参入 アイメッドなど4社と展開 年内に全国利用拡大目指す
2024/03/29
Uber Eats Japan合同会社は3月28日、処方薬を即時配達する「Uber Direct」のサービス提供を開始すると発表した。
ニュース
エーザイ レカネマブのコマーシャル体制強化 4月から認知症領域専門MR組織を地域連携8本部直下に配置
2024/03/29
エーザイは3月28日、アルツハイマー病治療薬・レカネマブ(販売名:レケンビ)のコマーシャル体制の強化を目的とする組織改編を発表した。
ニュース
KMバイオ・永里社長 「国産ワクチンを安定的に供給する」 5種混合ワクチンの定期接種開始前に
2024/03/29
KMバイオロジクスの永里敏秋代表取締役社長は3月28日のメディアセミナーで、5種混合ワクチン・クイントバックの定期接種開始を前に、「全て国内で生産し、品質が担保されたワクチンを安定的に日本の子どもたちに供給していく」と意欲を示した。
ニュース
オンデキサ 併用注意に「未分画ヘパリン、低分子ヘパリン」を追記 厚労省が添付文書改訂を指示
2024/03/29
第Xa因子阻害剤の中和剤・オンデキサについて、「相互作用」の「併用注意」の項を新設し、「未分画ヘパリン、低分子ヘパリン」を追記するなどの添付文書改訂が行われた。
ニュース
厚労省検討会が骨子案 後発品安定供給へ集中改革期間で「あるべき姿」取戻す 業界のイニシアティブで
2024/03/28
厚生労働省は3月27日に開かれた「後発医薬品の安定供給等の実現に向けた 産業構造のあり方に関する検討会」に、「後発医薬品産業のあるべき姿と対策の方向性(報告書骨子案)」を提示した。
ニュース
EU理事会と欧州議会 創薬研究目的の匿名化医療データへのアクセスを容認 「EHDS法案」を暫定合意
2024/03/28
EU理事会と欧州議会は3月15日付で、EU域内の電子ヘルスデータの利活用を可能とする「EHDS法案」(European Health Data Space)を暫定合意した。
ニュース
【グローバル企業23年決算分析 9~12位編】イーライリリーやノボで2型糖尿病薬が急拡大 肥満症薬も
2024/03/28
外資製薬企業の23年医療用医薬品売上高上位各社の決算概況を紹介する第3回目は、9~12位のサノフィ、グラクソ・スミスクライン(GSK)、イーライリリー、ノボ ノルディスクを取り上げる。
ニュース
MDV PHR「カルテコ」の疾患発症予測で対象疾患拡大 ソニーのAI予測分析ツール活用で
2024/03/28
メディカル・データ・ビジョン(MDV)は3月27日、同社のPHRサービス「カルテコ」で展開する疾患発症リスクの予測機能について、AIを活用した予測分析を活用して強化すると発表した。
前へ
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
厚労省・後発品承認 初後発は6成分 フォシーガ後発品に3社、適応は2型糖尿病のみ 先発にないOD錠も
2
ノバルティスの前立腺がんRLT静注製剤・プルヴィクトなど新薬10製品を審議へ 8月22日の第二部会で
3
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
4
バイエルホールディング 新社長にアルオウフ氏 9月1日就任 現職と兼務
5
ペプチドリーム 元取締役副社長COOが不適切な試薬類の発注・持ち出しに関与 法的措置速やかに検討へ
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
3
中外製薬・奥田社長CEO 早期開発5プロジェクトを一括中止 中分子は LUNA18から AUBE00に切替え
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
2
開発パイプライン 25年8月版 申請品リスト
3
開発パイプライン 25年8月版 疾患別リスト
もっと見る