【MixOnline】記事一覧2
ミクス調査 8割の企業がマーケ&セールス部門の「DX投資」継続意向 一方で3割弱がMR削減を計画

ミクス調査 8割の企業がマーケ&セールス部門の「DX投資」継続意向 一方で3割弱がMR削減を計画

2024/11/15
ミクス編集部が製薬企業30社にデジタル投資とMR数の増減について調査したところ、8割の企業がマーケティング&セールス部門のDX投資を今後も継続すると回答した。
日本新薬 24年度通期業績を上方修正 ビルテプソ主要評価項目未達も「ネガティブな影響ない」

日本新薬 24年度通期業績を上方修正 ビルテプソ主要評価項目未達も「ネガティブな影響ない」

2024/11/15
日本新薬の中井亨代表取締役社長は11月13日の2024年度第2四半期決算会見で、24年8月に続き再度、通期業績予想の上方修正を発表した。
スズケン・浅野社長 納品予定・発注提案アプリで「限定出荷品の問合わせ6割減」業務負担低減に寄与

スズケン・浅野社長 納品予定・発注提案アプリで「限定出荷品の問合わせ6割減」業務負担低減に寄与

2024/11/15
スズケンの浅野茂代表取締役社長は11月13日の25年3月期第2四半期(中間期)決算説明会で、「納品予定・発注提案アプリを得意先に導入したところ、限定出荷品の問い合わせが約6割減った」と明かした。
東邦HD・馬田COO スペシャリティ製品や新規事業で積極的アライアンス 予算「大きく上回る可能性」

東邦HD・馬田COO スペシャリティ製品や新規事業で積極的アライアンス 予算「大きく上回る可能性」

2024/11/15
東邦ホールディングスの馬田明専務取締役COOは11月13日の2024年度第2四半期決算説明会で、「29年3月期にROE8%以上、営業利益率1.5%以上」の達成に向け、「積極的かつ大胆なアライアンスを加速させる」と強調した。
Meiji Seika ファルマ mRNA医薬品CDMOのARCALISに出資 コスタイベ国内生産品の原薬製造担う

Meiji Seika ファルマ mRNA医薬品CDMOのARCALISに出資 コスタイベ国内生産品の原薬製造担う

2024/11/15
Meiji Seika ファルマは11月14日、mRNA医薬品・ワクチンの創薬支援や受託開発製造(CDMO)事業を展開するARCALIS(福島県南相馬市)への出資を発表した。
MSD PAH治療薬候補・ソタテルセプトを国内で承認申請

MSD PAH治療薬候補・ソタテルセプトを国内で承認申請

2024/11/15
MSDは11月14日、肺動脈性肺高血圧症(PAH)治療薬候補・「ソタテルセプト(遺伝子組換え)」の製造販売承認申請を行った。
財務省 25年度薬価改定は全品目対象に実勢価改定を 市場拡大再算定含む全ルール適用 不採算は年末に検討

財務省 25年度薬価改定は全品目対象に実勢価改定を 市場拡大再算定含む全ルール適用 不採算は年末に検討

2024/11/14
財務省主計局は11月13日の財政制度等審議会財政制度分科会で、2025年度薬価改定について、「原則全ての医薬品を対象にして、実勢価格に合わせた改定を実施すべき」と主張した。
中医協 ケサンラの薬価収載を了承 1日薬価は8560円 留意事項通知で18か月超の投与は再評価求める

中医協 ケサンラの薬価収載を了承 1日薬価は8560円 留意事項通知で18か月超の投与は再評価求める

2024/11/14
中医協総会は11月13日、早期アルツハイマー病治療薬・ケサンラ(一般名:ドナネマブ)を50mg20mL1瓶 6万6948円円で薬価収載することを了承した。
立憲民主党・伴野衆院議員 議連通じた「中間年改定廃止」の議論高まりに期待 議員立法の提出も視野

立憲民主党・伴野衆院議員 議連通じた「中間年改定廃止」の議論高まりに期待 議員立法の提出も視野

2024/11/14
立憲民主党の伴野豊衆院議員らは11月14日、同氏らが立ち上げた「適切なヘルスケア環境を整備するための議員連盟」を通じ、中間年改定廃止に向けた超党派での議論の高まりに期待感を表明した。
【中医協薬価専門部会・費用対効果評価専門部会合同部会 11月13日 議事要旨 認知症薬への対応】

【中医協薬価専門部会・費用対効果評価専門部会合同部会 11月13日 議事要旨 認知症薬への対応】

2024/11/14
中医協薬価専門部会・費用対効果評価専門部会合同部会が11月13日に開かれ、高額医薬品(認知症薬・ケサンラ)に対する対応について議論した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー