【MixOnline】記事一覧2
厚労省が中医協総会に報告 薬剤師の疑義照会で約29億円の医療費削減効果

厚労省が中医協総会に報告 薬剤師の疑義照会で約29億円の医療費削減効果

2015/04/09
厚生労働省は、薬剤師が残薬を確認し、医師に疑義照会を行うことで、年間約29億円の医療費削減効果があるとのデータを4月8日の中医協総会に報告した。
ノボ 冷蔵保存のヒト成長ホルモン製剤の個装箱 約19%小型化 保管スペースに配慮

ノボ 冷蔵保存のヒト成長ホルモン製剤の個装箱 約19%小型化 保管スペースに配慮

2015/04/08
ノボ ノルディスク ファーマは4月7日、ヒト成長ホルモン(遺伝子組換え)製剤ノルディトロピン フレックスプロ注5mg、10mg、15mg(一般名:ソマトロピン)の個装箱を、従来品より約19%小さくしたと発表した。
バイエル薬品・2014年業績 二年連続二桁成長で売上高2491億円 イグザレルト、アイリーアが牽引

バイエル薬品・2014年業績 二年連続二桁成長で売上高2491億円 イグザレルト、アイリーアが牽引

2015/04/08
バイエル薬品は4月7日、2014年の売上高が前年比12.4%増の2491億円(薬価ベース)であったことを発表した。新規経口抗凝固薬(NOAC)のイグザレルト、眼科用VEGF阻害剤・アイリーアの売上が好調で、昨年に続き、二桁成長を遂げた。
ファイザー 男性型脱毛症用薬プロペシアのGEを新発売 国内初 先発品より20%以上安く

ファイザー 男性型脱毛症用薬プロペシアのGEを新発売 国内初 先発品より20%以上安く

2015/04/08
ファイザーは4月6日、男性型脱毛症用薬プロペシア錠のジェネリック(以下、GE)であるフィナステリド錠0.2mg「ファイザー」、同1mg「ファイザー」を同日に新発売したと発表した。
メディケア医療費の地域間格差

メディケア医療費の地域間格差

2015/04/08
米国人の理想のひとつはリタイア後には暮らしの場を自由に選ぶことである。仕事場であった街を離れて故郷に帰ったり、旅で気に入った街に移ったりという転居も多いが、複数の住まいを構えて季節ごとに(避暑・避寒 ) 移動しながら暮らす、渡り鳥のようなライフスタイルも人気がある。
MR統計入門 第13回 喫煙が不整脈につながる危険率 “リスク比”で一目瞭然

MR統計入門 第13回 喫煙が不整脈につながる危険率 “リスク比”で一目瞭然

2015/04/07
Case.4がスタート!今回は喫煙者と非喫煙者で不整脈と診断された患者数に差があるかどうかとの分割表をもとに、リスク比とオッズ比をマスターします。
SGLT2阻害薬スーグラ 第一選択に慎重 処方医の4割近く 理由の多くに「症例選択必要」

SGLT2阻害薬スーグラ 第一選択に慎重 処方医の4割近く 理由の多くに「症例選択必要」

2015/04/07
新規機序の経口血糖降下薬であるSGLT2阻害薬で先鞭を切ったスーグラ錠(一般名:イプラグリフロジン)の処方経験がある医師を対象に、「診察している2型糖尿病患者の多くに第一選択薬として処方するかどうか」と聞いたところ、処方医の4割近くが「第一選択薬としては処方しないと思う」と回答した。
MSD 医療者向けサイト「smartmed」開設 LancetやJAMA論文等を提供 作成・編集関与せず

MSD 医療者向けサイト「smartmed」開設 LancetやJAMA論文等を提供 作成・編集関与せず

2015/04/07
MSDはこのほど、医療従事者向けウェブサイト「smartmed」(http://smartmed.jp)を開設したと発表した。
バイオジェン日本法人 社長にスギノ氏就任 前職はサノフィ日本法人糖尿病BUヘッド

バイオジェン日本法人 社長にスギノ氏就任 前職はサノフィ日本法人糖尿病BUヘッド

2015/04/07
米バイオジェンの日本法人であるバイオジェン・ジャパンは4月6日、これまでサノフィ日本法人の執行役員糖尿病ビジネスユニットヘッドを務めていたスティーブ・スギノ氏が同日付で入社し、日本法人の社長に就任したとのトップ人事を発表した。
米FDA 薬物乱用防止装置つきオピオイド開発ガイダンスを発行

米FDA 薬物乱用防止装置つきオピオイド開発ガイダンスを発行

2015/04/07
米食品医薬品局(FDA)は4月1日、製薬企業向けに薬物乱用防止装置つきのオピオイド製剤の開発ガイダンスを公表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー