【MixOnline】記事一覧2
ヨーロピアン・ノートブック:医療費抑制策とIPO熱の高まり

ヨーロピアン・ノートブック:医療費抑制策とIPO熱の高まり

2014/05/16
多くの欧州の国々では、景気後退から回復途上にあるが、緊縮政策を完全には緩和していない。しかし、一方では、株式市場でのIPO(新規株式公開)の動きも活発で今後の欧州医薬品市場の動向が注目される。
たった7日間で、本当に頭がよくなるのか

たった7日間で、本当に頭がよくなるのか

2014/05/15
『7日間で突然頭がよくなる本』(小川仁志著、PHPエディターズ・グループ)は、そのエッセンスを身に付ければ、1週間で頭脳のレヴェルが大幅に向上する魔法の本である。
新薬14成分を薬価収載へ SGLT2阻害薬3成分4製品も ピーク時予測販売金額230~500億円

新薬14成分を薬価収載へ SGLT2阻害薬3成分4製品も ピーク時予測販売金額230~500億円

2014/05/15
厚労省の中医協・総会は5月14日、新薬14成分22品目を薬価収載することを決めた。同省は5月23日に収載する予定。
インヴェンティヴ 45歳以下MR経験者の入社 原則正社員に 6月1日から

インヴェンティヴ 45歳以下MR経験者の入社 原則正社員に 6月1日から

2014/05/15
CSOを主要事業に展開するインヴェンティヴ・ヘルス・ジャパンは5月14日、同社のコントラクトMRについて、有期契約社員で入社する雇用形態を、入社時45歳以下でMR経験者であれば、原則正社員として採用することに改めると発表した。
大塚HD・13年度業績 新薬群好調で国内医療関連事業は6.0%増 全世界のエビリファイ売上5757億円に

大塚HD・13年度業績 新薬群好調で国内医療関連事業は6.0%増 全世界のエビリファイ売上5757億円に

2014/05/15
大塚ホールディングスは5月14日、2014年3月期(13年度)業績を発表し、日本市場の医療関連事業の売上は3729億円、前期比6.0%増だった。
エーザイ・13年度業績 国内医療用医薬品事業横ばい GE事業は200億円突破

エーザイ・13年度業績 国内医療用医薬品事業横ばい GE事業は200億円突破

2014/05/15
エーザイは5月13日、2014年3月期(13年度)決算を発表し、国内の医療用医薬品(先発品)売上は2813億円で前期比0.3%減だった。
NICE最終ガイダンス NSCLC治療薬アファチニブを推奨

NICE最終ガイダンス NSCLC治療薬アファチニブを推奨

2014/05/15
英国立医療技術評価機構(NICE)は4月22日、独ベーリンガーインゲルハイムの非小細胞肺がん(NSCLC)治療薬Giotrif(アファチニブ)について、英国民保健サービス(NHS)における使用を推奨する最終ガイダンスを公表した。
第3回 「学歴が高いMR」が有利なのか

第3回 「学歴が高いMR」が有利なのか

2014/05/15
こんにちは。DODAキャリアコンサルタントの住永正です。
3回目のこのコラムでは、学歴が高い方がMRとして有利なのか、という観点からデータを見ていきます。
小野薬品・13年度業績 DPP-4阻害薬グラクティブなど堅調 長期収載品の減収を吸収 がん専門MR配置へ

小野薬品・13年度業績 DPP-4阻害薬グラクティブなど堅調 長期収載品の減収を吸収 がん専門MR配置へ

2014/05/14
小野薬品は5月13日、2014年3月期(13年度)決算を発表し、売上1432億円、前期比0.3%増とほぼ横ばいとなった。
米メルク 日本、欧州・アジア太平洋地域の眼科事業を参天製薬に売却 「日本の組織・人員変更なし」

米メルク 日本、欧州・アジア太平洋地域の眼科事業を参天製薬に売却 「日本の組織・人員変更なし」

2014/05/14
米メルクは5月13日、日本と欧州、アジア太平洋地域の眼科事業を参天製薬に売却する契約を締結したと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー