【MixOnline】記事一覧2
ヤンセン アミバンタマブと化学療法の併用療法 前治療無効のEGFR陽性NSCLCを対象に承認申請

ヤンセン アミバンタマブと化学療法の併用療法 前治療無効のEGFR陽性NSCLCを対象に承認申請

2024/06/04
ヤンセンファーマは5月31日、EGFR及びMETを標的とする二重特異性抗体・アミバンタマブと化学療法(カルボプラチンとペメトレキセド)との併用療法について、第3世代EGFR-TKIによる前治療無効のEGFR遺伝子変異陽性の手術不能又は再発非小細胞肺がん(NSCLC)を対象疾患に承認申請したと発表した。
オルガノン 不妊症治療薬・フォリスチム注を発売 ウィメンズヘルス領域のラインナップ拡充

オルガノン 不妊症治療薬・フォリスチム注を発売 ウィメンズヘルス領域のラインナップ拡充

2024/06/04
オルガノンは6月3日、不妊症治療に用いる遺伝子組換えヒト卵胞刺激ホルモン(rFSH)製剤・フォリスチム注カートリッジ(一般名:フォリトロピンベータ)を発売した。
薬粧連合 東京・日本橋で科学体験イベント「薬祭」を初開催 医薬品産業の理解きっかけに

薬粧連合 東京・日本橋で科学体験イベント「薬祭」を初開催 医薬品産業の理解きっかけに

2024/06/04
ライフサイエンスを身近に楽しんでもらおうと、医薬化粧品産業労働組合連合会(薬粧連合)は6月2日、東京・日本橋で科学実験を体験するイベント「薬祭」を開いた。
サワイGHD ソーシャルボンド発行条件決定 発行額100億円 第二九州工場の新固形剤棟建設費に充当

サワイGHD ソーシャルボンド発行条件決定 発行額100億円 第二九州工場の新固形剤棟建設費に充当

2024/06/04
サワイグループホールディングス(GHD)は5月31日、国内公募形式のソーシャルボンド(社債)の発行条件が決定したと発表した。
ミクスMR数調査24年版 MR数6.7%減、減少率最も高く ニューノーマルな情報提供・収集スタイルへ

ミクスMR数調査24年版 MR数6.7%減、減少率最も高く ニューノーマルな情報提供・収集スタイルへ

2024/06/03
ミクス編集部が行った「MR数調査2024年版」で、MRがこの1年間に1700人以上減少したことがわかった。
週1回皮下投与の基礎インスリン製剤・アウィクリなど新薬8製品承認へ 薬事審・第一部会が了承

週1回皮下投与の基礎インスリン製剤・アウィクリなど新薬8製品承認へ 薬事審・第一部会が了承

2024/06/03
厚生労働省の薬事審議会・医薬品第一部会は5月31日、ノボ ノルディスク ファーマの週1回皮下投与の基礎インスリン製剤・アウィクリ注(一般名:インスリン イコデク)など新薬5製品の承認の可否を審議し、承認することを了承した。
アステラス製薬 高岡工場の医薬品生産活動を25年度末に終了 工場勤務の正社員は他事業場で雇用継続へ

アステラス製薬 高岡工場の医薬品生産活動を25年度末に終了 工場勤務の正社員は他事業場で雇用継続へ

2024/06/03
アステラス製薬は5月31日、同社・高岡工場(富山県高岡市)での医薬品生産活動を2025年度末に終了すると発表した。
日本イーライリリー アトピー性皮膚炎治療薬・イブグリース皮下注を発売 4週間隔投与も可能

日本イーライリリー アトピー性皮膚炎治療薬・イブグリース皮下注を発売 4週間隔投与も可能

2024/06/03
日本イーライリリーは5月31日、既存治療で効果不十分なアトピー性皮膚炎治療薬・イブグリース皮下注250mgオートインジェクター、同皮下注250mgシリンジ(一般名:レブリキズマブ(遺伝子組換え))を発売した。
ファイザー 初のRSVに対する母子免疫ワクチン・アブリスボを発売 60歳以上のRSV感染症予防の適応も

ファイザー 初のRSVに対する母子免疫ワクチン・アブリスボを発売 60歳以上のRSV感染症予防の適応も

2024/06/03
ファイザーは5月31日、RSウイルスワクチン・アブリスボ筋注用を発売した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー