本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
薬食審・第二部会 新薬6製剤を審議、承認了承 経口抗リウマチ薬JAK阻害剤も
2013/03/14
厚生労働省の薬食審医薬品第二部会は3月13日、新薬6製剤の承認の可否を審議し、承認を了承した。
ニュース
アステラス SGLT-2阻害薬イプラグリフロジンを国内承認申請
2013/03/14
アステラス製薬は3月13日、新しい作用の2型糖尿病治療薬として開発してきたSGLT-2阻害薬のイプラグリフロジン(=一般名、開発コード:「ASP1941」)を日本で承認申請したと発表した。
ニュース
NICEガイダンス案 AFにアピキサバンを推奨
2013/03/14
英国立医療技術評価機構(NICE)は2月27日、米ブリストルマイヤーズスクイブ/ファイザーの第Xa因子阻害剤Eliquis(アピキサバン)について、非弁膜性心房細動(AF)による脳卒中および全身性塞栓症の予防薬として推奨する最終ガイダンスを公表した。
ニュース
日本リリー 12年度売上高は10.2%増 ジプレキサ、フォルテオなど主力品が後押し
2013/03/14
日本イーライリリーは3月13日、12年度売上高は10.2%増の1757億4000万円(決算ベース)だったと発表した。
ニュース
サノフィ 糖尿病領域のMR増強へ GLP-1受容体作動薬など新薬上市見据え
2013/03/13
サノフィ日本法人は3月12日、都内で記者会見を開き、12年業績や今後の事業展開について説明した。
ニュース
エーザイ 14年度新卒採用でMR職など募集見合わせ
2013/03/13
エーザイは、14年度新卒採用で「臨床開発職」「MR職」「グローバルスタッフ職」(外国人留学生対象)の募集を見合わせることにした。
ニュース
がん治療に携わる看護師 有害事象と製品情報に高いニーズ ファイザー調べ
2013/03/13
ファイザーはこのほど、がん治療に携わる病院看護師が製薬企業に求める情報として、有害事象や製品情報のニーズが高いとの調査結果を発表した。
ニュース
EMA新規委員会 経口避妊薬の安全性見直し
2013/03/13
欧州医薬品庁(EMA)のファーマコビジランス・リスク評価委員会(PRAC)は、2012年の7月末に発足して以来まだ6か月余りだが、新薬安全性監視に積極的に取り組んでいる。
第62回米国心臓学会議(ACC.13)
【ACC.13速報】PLATO試験サブグループ解析 非ST上昇型ACS対象にチカグレロルが有意に心血管イベント抑制
2013/03/12
抗血小板薬・チカグレロルは、アスピリンとの併用下で非ST上昇型急性冠症候群(ACS)患者における心血管イベントの発症を、アスピリン+クロピドグレル群に比べ、有意に抑制することが分かった。
第62回米国心臓学会議(ACC.13)
【ACC.13速報】PRATO-ACS 早期の高用量ロスバスタチン追加投与で造影剤腎症の発生を抑制
2013/03/12
経皮的冠動脈形成術(PCI)施行時などで懸念される造影剤腎症。造影剤腎症を予防する上で、通常の水分補給やN-アセチルシステインの投与に加え、早期からロスバスタチン高用量を投与することで、発生率を抑制できる可能性が示唆された。
前へ
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
IQVIA 24年世界医薬品市場 売上1位はオゼンピック 伸び率1位はウゴービ ダイエット目的の使用も
2
北大・豊嶋教授 CAR-T細胞療法「いろいろな矛盾点が噴き出している」 大学病院の不採算解消で支援を
3
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
4
東和薬品 山形工場第一固形製剤棟の機械室の一部で火災 生産計画への影響「調査中」
5
東和薬品 工場火災、物的被害は集塵機1台 3カ月程度の在庫確保「今すぐ安定供給に支障出ることない」
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
2
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
3
セオリアファーマ・杉本社長 耳鼻咽喉科領域に特化した「ENTスペシャリティカンパニー」の実現目指す
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
24年グローバル製品売上/企業売上トップ20(IQVIAまとめ)
2
24年度製品別国内売上高_25年7月号
3
25年版MR白書_MR数の推移
もっと見る