【MixOnline】記事一覧2
GE薬協 沢井製薬を文書による厳重注意 胃腸薬・テプレノン不正の行政処分受け

GE薬協 沢井製薬を文書による厳重注意 胃腸薬・テプレノン不正の行政処分受け

2024/01/30
日本ジェネリック製薬協会は沢井製薬に「文書による厳重注意」を行った。
田辺三菱製薬 富士製薬に3製品を譲渡 免疫抑制薬・アザニンなど

田辺三菱製薬 富士製薬に3製品を譲渡 免疫抑制薬・アザニンなど

2024/01/30
田辺三菱製薬は1月29日、免疫抑制薬・アザニンなど3製品の国内の製造販売承認と製造販売権を富士製薬に譲渡する契約を締結したと発表した。
サスメド デジタル認知行動療法のアプリの保険適用希望書を取下げ 保険適用見送り受け

サスメド デジタル認知行動療法のアプリの保険適用希望書を取下げ 保険適用見送り受け

2024/01/30
サスメドは1月29日、「サスメド Med CBT-i 不眠障害用アプリ」について、2024年度診療報酬改定時の保険適用希望書を取下げると発表した。
【24年度薬価改定が放つメッセージPart2】厚労省・安川薬剤管理官 “過度な薬価差” 敷地内薬局で指摘も「個々の薬局見る必要ある」 流通実態踏まえ議論を

【24年度薬価改定が放つメッセージPart2】厚労省・安川薬剤管理官 “過度な薬価差” 敷地内薬局で指摘も「個々の薬局見る必要ある」 流通実態踏まえ議論を

2024/01/29
厚生労働省保険局医療課の安川孝志薬剤管理官は本誌取材に応じ、流通改善に向けて“過度な薬価差”が議論となる中で、「薬局やグループごとに購入状況が異なるため、個々の薬局の状況を見る必要があるのではないか」との考えを示した。
24年度診療報酬改定 賃上げ対応で入院基本料、初・再診料、調剤基本料を引上げへ 中医協総会

24年度診療報酬改定 賃上げ対応で入院基本料、初・再診料、調剤基本料を引上げへ 中医協総会

2024/01/29
中医協総会は1月26日、2024年度診療報酬改定の焦点である40歳未満の勤務医師、薬局の勤務薬剤師や事務職員らの賃上げを目的に、入院基本料、初・再診料、調剤基本料を引上げることを決めた。
24年度診療報酬改定 医薬品の取引状況、流通改善への取組 妥結率とともにを報告へ

24年度診療報酬改定 医薬品の取引状況、流通改善への取組 妥結率とともにを報告へ

2024/01/29
厚労省保険局医療課は1月26日の中医協総会に、2024年度診療報酬改定の個別改定項目(短冊)を示し、医薬品の取引状況について報告を見直すことを提案した
24年度改定 後発医薬品使用体制加算に医薬品の供給不足時の治療計画見直し体制を要件化、評価見直しへ

24年度改定 後発医薬品使用体制加算に医薬品の供給不足時の治療計画見直し体制を要件化、評価見直しへ

2024/01/29
厚労省保険局医療課は1月26日の中医協総会に、2024年度診療報酬改定の個別改定項目(短冊)を示した。
ジャディアンスのCKDの適応追加など3製品承認へ エンレストの小児慢性心不全も 薬食審部会が了承

ジャディアンスのCKDの適応追加など3製品承認へ エンレストの小児慢性心不全も 薬食審部会が了承

2024/01/29
厚生労働省の薬食審・医薬品第一部会は1月26日、日本ベーリンガーインゲルハイムのSGLT2阻害薬・ジャディアンスに慢性腎臓病(CKD)の適応を追加するなど3製品の承認可否を審議 し、いずれも承認することを了承した。
エーザイ メコバラミン高用量製剤 ALSに係る適応で新薬承認申請

エーザイ メコバラミン高用量製剤 ALSに係る適応で新薬承認申請

2024/01/29
エーザイは1月26日、メコバラミンの高用量製剤について、筋委縮性側索硬化症(ALS)に係る適応で新薬承認申請を行ったと発表した。
【24年度薬価改定が放つメッセージPart1】厚労省・安川薬剤管理官 開発動向などの行動変容「説明責任を求められるという意味で大きな課題を持っている」

【24年度薬価改定が放つメッセージPart1】厚労省・安川薬剤管理官 開発動向などの行動変容「説明責任を求められるという意味で大きな課題を持っている」

2024/01/26
「製薬業界が今回の薬価制度改革の結果に対する意思表示を国民、中医協委員に対して納得感のあるものとして、何が出せるのか主体的にしっかり考えることが業界としての責任だ」―。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー