本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
第一三共 平島昭司取締役が日本事業ユニット長に4月1日付で就任 木村悟代表取締役は経営全般を担当
2022/02/22
第一三共は2月21日、平島昭司取締役専務執行役員経営戦略本部長が日本事業ユニット長に就く執行役員人事を発表した。
ニュース
製薬協 製薬産業体験発見プロジェクトを公開 新薬の社会的価値を国民に発信
2022/02/22
日本製薬工業協会(製薬協)は2月21日、学生を対象とした「製薬産業体験発見プロジェクト」について、製薬協ウェブサイトで公開した。
ニュース
東邦HD 新型コロナワクチン 3回目の職域接種開始 約6300人対象
2022/02/22
東邦ホールディングスは2月21日、東京、兵庫、広島、岡山の4か所で新型コロナワクチンの3回目(追加免疫)の職域接種を実施すると発表した。
ニュース
チャネル別リーチ率 医師が情報にアクセスしたい企業 1位ファイザー 武田薬品と第一三共は順位落とす
2022/02/21
医師が定期的に情報を取得している製薬企業の1位がファイザーとなった。2位は大塚製薬、3位はMSDだった。
ニュース
トリアゾラム原薬の模造品 富士薬品と辰巳化学に販売した可能性浮上 当該製品は昨夏に自主回収
2022/02/21
睡眠導入薬・トリアゾラムの原薬の模造品が販売された事件で、逮捕された医薬品製造・販売会社ライフ・エヌ・ピー(東京都千代田区鍛冶町)の元副社長・舩木肇容疑者(51、港区六本木)らは、模造品を富士薬品と辰巳化学に納入し、利益を得ていた可能性が浮上してきた。
ニュース
沢井製薬 西日本第2物流センターを神戸市須磨区に開設 出荷実績3.1倍増に対応も 物流拠点6か所に
2022/02/21
沢井製薬は2月18日、西日本第2物流センター(神戸市須磨区)を開設したと発表した。
ニュース
日本循環器協会とアストラゼネカ 心不全啓発ウェブサイト「Spotlight On Heart Failure」を開設
2022/02/21
日本循環器協会とアストラゼネカは2月18日、患者・家族向け心不全啓発ウェブサイト「Spotlight On Heart Failure」を開設した。
MRのための読書論Online版
新型コロナウイルス感染症対策の切り札mRNAワクチンの開発者 カタリン・カリコ
2022/02/21
『世界を救うmRNAワクチンの開発者 カタリン・カリコ』(増田ユリヤ著、ポプラ新書)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の切り札mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンとはどういうものか、それはどのように開発されたのか、その開発者カタリン・カリコとはどういう人物なのか――を知るには、最適な一冊である。
ニュース
IQVIA・21年国内医療薬市場 中外製薬が首位奪取 製品トップはキイトルーダ 売上1000億円超に6製品
2022/02/18
IQVIAが2月17日に公表した21年国内医療用医薬品市場データ(薬価ベース)から中外製薬が2021年国内医療用医薬品市場で、初の首位を奪取したことがわかった。
ニュース
スズケンとNEC AI活用で入荷伝票入力の業務時間75%削減 「物流センター」の自動化・省人化実現へ
2022/02/18
スズケンとNECは2月17日、AIや物体認識などの先進技術を活用した「入荷伝票入力の自動化」と「梱包品棚卸の自動化」の実証実験を行い、入荷伝票入力に要する業務時間を 75%削減したと発表した。
前へ
608
609
610
611
612
613
614
615
616
617
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
協和キリン・宮本会長 希望退職に432人応募 10月以降の事業体制「デジタルミックス活用」で業務効率化
3
エーザイ・内藤COO レカネマブ「デマンド拡大に向け大きなうねりが進行」SC-AI維持療法は重要な一手
4
ペプチドリーム 元取締役副社長COOが不適切な試薬類の発注・持ち出しに関与 法的措置速やかに検討へ
5
FRONTEO・AI Innovation Forum 製薬各社がAI活用の標的探索やドラッグ・リポジショニングで成果紹介
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
住友ファーマ・木村社長 国内申請中のiPS細胞由来製品「世界で最初のiPS製品になる可能性が非常に高い」
2
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
3
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
2
開発パイプライン 25年8月版 申請品リスト
3
開発パイプライン 25年8月版 疾患別リスト
もっと見る