【MixOnline】記事一覧2
小林化工 不適切行為が発覚した12製品の製販承認取消と11製品の薬価削除を発表 共同開発品も薬価削除

小林化工 不適切行為が発覚した12製品の製販承認取消と11製品の薬価削除を発表 共同開発品も薬価削除

2021/06/01
小林化工は6月1日、安定性試験等で不適切行為が発覚し、厚労省から行政処分を受けた同社の製造販売品目12製品の製造販売承認が取り消され、当該製品が薬価基準から削除されたと発表した。
ミクス編集部「MR数調査2021年版」 MR数1年で1000人以上減 コール数より生産性重視にシフト

ミクス編集部「MR数調査2021年版」 MR数1年で1000人以上減 コール数より生産性重視にシフト

2021/06/01
ミクスの2021年MR数アンケートで、MRがこの1年間に1000人以上減ったことがわかった。
日医工 新たに52製品で供給遅延の可能性 うち26製品「品質評価で製造再開まで時間要す」見通し立たず

日医工 新たに52製品で供給遅延の可能性 うち26製品「品質評価で製造再開まで時間要す」見通し立たず

2021/06/01
日医工は6月1日、新たに富山第一工場で製造する52製品について供給遅延が見込まれると医療関係者に情報提供を開始した。
J:COM ケーブルTVによる「オンライン診療」7月からスタート MICINと協業で服薬指導にも拡大へ

J:COM ケーブルTVによる「オンライン診療」7月からスタート MICINと協業で服薬指導にも拡大へ

2021/06/01
ジュピターテレコム(J:COM)の石川雄三社長は5月31日、オンライン会見に臨み、ケーブルテレビを活用した地域密着型の「J:COM オンライン診療」を7月からサービス提供すると発表した。
塩野義製薬 「DX推進本部」を7月1日付で新設へ ヘルスケアソリューション創出を支援

塩野義製薬 「DX推進本部」を7月1日付で新設へ ヘルスケアソリューション創出を支援

2021/06/01
塩野義製薬は5月31日、「DX推進本部」を新設すると発表した。7月1日付の組織改編に伴うもので、塩田武司経営企画部長が本部長に就任する。
エタネルセプトBSの出荷調整問題 あゆみ製薬は新規の医療機関・調剤薬局へ出荷を見合わせ

エタネルセプトBSの出荷調整問題 あゆみ製薬は新規の医療機関・調剤薬局へ出荷を見合わせ

2021/06/01
エタネルセプトBSの出荷調整問題で、あゆみ製薬も5月31日、同社のエタネルセプト BS「MA」 の全規格について、「新規の医療機関、調剤薬局への出荷を当面の間、出荷を控えたい」と医療関係者に情報提供を開始した。
AZ コントロール不良重症喘息治療薬Tezepelumabを承認申請

AZ コントロール不良重症喘息治療薬Tezepelumabを承認申請

2021/06/01
アストラゼネカ(AZ)は5月31日、コントロール不良の重症喘息を対象疾患とする生物学的製剤Tezepelumab(一般名)を日本で承認申請したと発表した。
新型コロナワクチン・コミナティの公的接種対象「12歳以上」に拡大へ

新型コロナワクチン・コミナティの公的接種対象「12歳以上」に拡大へ

2021/06/01
厚労省の厚生科学審議会(厚科審)予防接種・ワクチン分科会は5月31日、ファイザーの新型コロナワクチン「コミナティ筋注」の公的接種の対象を、現在の「16歳以上」から、「12歳以上」に拡大することを了承した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー