本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
EAファーマ 経口潰瘍性大腸炎治療薬「AJM300」を承認申請 22年発売目指す
2021/05/31
EAファーマとキッセイ薬品は5月28日、EAファーマが潰瘍性大腸炎治療薬・AJM300(開発コード、一般名:カロテグラストメチル)を日本で承認申請したと発表した。
ニュース
RSウイルス感染症薬シナジスの製造販売承認 アッヴィからAZに返還、7月1日付 契約満了で
2021/05/31
アストラゼネカ(AZ)は5月28日、アッヴィ合同会社が保有するRSウイルス感染症治療薬シナジス筋注液(一般名:パリビズマブ(遺伝子組換え))の製造販売承認と販売権について、7月1日付でAZに返還されると発表した。
ニュース
米FDA COVID-19治療薬ソトロビマブにEUA発行 GSKと米Vir Biotechnology Inc社の共同開発
2021/05/31
米食品医薬品局(FDA)は5月26日、英グラクソ・スミスクライン(GSK)および米Vir Biotechnology Inc社の抗体医薬ソトロビマブ(一般名)について、12歳以上の小児および成人(少なくとも体重40kg=約88ポンド以上)における入院もしくは死亡を含むCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)重症への進展のリスクが高い軽度から中等度のCOVID-19治療薬として緊急使用許可(EUA)を発行した。
ニュース
薬食審・第二部会 新薬5製品を審議、承認了承 エーザイの抗がん剤タズベリク錠など
2021/05/28
厚生労働省の薬食審・医薬品第二部会は5月28日、新薬5製品の承認可否を審議し、いずれも承認することを了承した。
ニュース
小林化工 承認申請時の不適切行為発覚問題で「業務改善計画」を厚労省に提出 研開本部の責任者交代
2021/05/28
小林化工は5月28日、承認申請に関する不適切行為が発覚し、厚労省が4月28日付で当該12品目の製造販売承認を取り消す行政処分を下した問題で、同社の是正措置および再発防止策を明記した「業務改善計画」を同省に提出した。
ニュース
陽進堂、帝人ファーマ インド国内の新型コロナ感染拡大で原薬調達できず「エタネルセプトBS」出荷停止
2021/05/28
陽進堂と帝人ファーマは5月28日、エタネルセプトBS皮下注10mgシリンジ1.0mL「TY」など4製品について、一時出荷を停止すると医療関係者および特約店に情報提供を開始した。
ニュース
医師が理想とする新薬の情報源 AMTUL分析の全段階で1位がデジタル 2位にMR 5年前と首位交代
2021/05/28
新薬を医師に初めて知ってもらい、最終的にメインの薬剤として処方されるまでを5段階に分けて、段階ごとに医師に理想とする情報入手チャネル(情報源)を聞いたところ、全段階でトップがデジタル系チャネル(インターネットサイト、ネット講演会)となり、MRチャネル(面談、電話、メール)は2位となったことがわかった。
ニュース
卸連 鈴木会長が2年ぶりの再登板 医薬品卸が果たす役割や機能で適正評価を コンプライアンス宣言決議
2021/05/28
日本医薬品卸売業連合会(卸連)は5月27日の総会で、バイタルネットの鈴木賢会長の会長就任を了承した。
ニュース
医療用薬5製品 効能追加などの承認取得 JAK阻害薬リンヴォックに関節症性乾癬を追加
2021/05/28
医療用医薬品5製品が5月27日、効能追加などの承認を取得した。
ニュース
アクセリード mRNA医薬品製造工場を南相馬に建設へ 原薬製造から製剤までワンストップ
2021/05/28
アクセリードは5月27日のオンライン会見で、同社とアークトゥルス社が共同で設立した合弁会社のARCALIS(アルカリス)が福島県南相馬市にメッセンジャーRNA医薬品製造拠点を建設すると発表した。
前へ
736
737
738
739
740
741
742
743
744
745
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
2
MR認定センター MR総数は前年比3073人減の4万3646人で過去最低 1社でMR1000人以上は6社のみ
3
IQVIA 24年世界医薬品市場 売上1位はオゼンピック 伸び率1位はウゴービ ダイエット目的の使用も
4
北大・豊嶋教授 CAR-T細胞療法「いろいろな矛盾点が噴き出している」 大学病院の不採算解消で支援を
5
東和薬品 山形工場第一固形製剤棟の機械室の一部で火災 生産計画への影響「調査中」
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
2
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
3
セオリアファーマ・杉本社長 耳鼻咽喉科領域に特化した「ENTスペシャリティカンパニー」の実現目指す
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
24年度製品別国内売上高_25年7月号
2
24年グローバル製品売上/企業売上トップ20(IQVIAまとめ)
3
25年版MR白書_MR数の推移
もっと見る