【MixOnline】記事一覧2
営業車を通したワーカーエクスペリエンス向上を提唱
働く人目線の車両選択が仕事への意欲と質を高める

営業車を通したワーカーエクスペリエンス向上を提唱

2021/03/12
モノ消費からコト消費へと言われているように、市場や消費者ニーズの変化に伴い、製品やサービスそのものよりもそこから得られる体験に価値を見いだす傾向が高まっている。日進月歩の技術革新により機能や性能の差別化が困難となるなか、ユーザーエクスペリエンス(UX)の追求は、企業活動に欠かせない要素である。
武田薬品 ドローンを用いた医薬品配送の実証実験に参画 長崎県五島市の離島間で3月22日から実施

武田薬品 ドローンを用いた医薬品配送の実証実験に参画 長崎県五島市の離島間で3月22日から実施

2021/03/11
武田薬品は3月10日、固定翼型垂直離着陸(VTOL)ドローンを用いた処方せん医薬品の患者宅への配送に関する実証実験に参画すると発表した。
武田薬品 米マーベリック買収 最先端の固形がんに対するT細胞誘導療法の基盤技術獲得

武田薬品 米マーベリック買収 最先端の固形がんに対するT細胞誘導療法の基盤技術獲得

2021/03/11
武田薬品は3月10日、最先端の固形がんに対するT細胞誘導療法の基盤技術を持つ米国マーベリック社を最大5億2500万ドルで買収すると発表した。
季節性インフルエンザの流行なし 患者数、21年2月も直近5年平均の約1070分の1

季節性インフルエンザの流行なし 患者数、21年2月も直近5年平均の約1070分の1

2021/03/11
新型コロナウイルスとインフルエンザのダブルパンデミックが懸念されていたが、2021年2月もインフルエンザの流行は確認されなかった。
小林化工 福井県に「業務改善計画書」を提出 社長・副社長は速やかに辞任、後任は社外から招聘へ

小林化工 福井県に「業務改善計画書」を提出 社長・副社長は速やかに辞任、後任は社外から招聘へ

2021/03/10
過去最長となる116日間の業務停止処分中の小林化工は3月10日、福井県に対し、「業務改善計画書」を提出した。
遠隔医療関連市場 19年241億円、24年に400億円超に 画像診断、オンライン診療の普及で

遠隔医療関連市場 19年241億円、24年に400億円超に 画像診断、オンライン診療の普及で

2021/03/10
富士経済グループの富士キメラ総研はこのほど、遠隔医療関連市場が2024年に400億円を超えるとの市場予測をまとめた。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー