【MixOnline】記事一覧2
ミクス調査・MR意識調査2021年版 MRが選ぶ「リモート面談」成功企業 1位武田薬品、2位ファイザー

ミクス調査・MR意識調査2021年版 MRが選ぶ「リモート面談」成功企業 1位武田薬品、2位ファイザー

2021/03/01
ミクス編集部が現役MRを対象に行った意識調査で、「リモート面談」で成功していると思う製薬企業名を聞いたところ、第1位が武田薬品、第2位がファイザー、第3位が日本イーライリリーとなった。
ノボ ノルディスク 投与データなど自動記録する「スマートインスリンペン」を承認申請

ノボ ノルディスク 投与データなど自動記録する「スマートインスリンペン」を承認申請

2021/03/01
ノボ ノルディスク ファーマは2月26日、インスリン投与データを自動的に記録し、スマホと連携できるスマートインスリンペン(インスリンペン型注射器)2種について、日本で医療機器製造販売承認申請を行ったと発表した。
大日本住友 新任代表取締役に小田切営業本部長と木村チーフサイエンティフィックオフィサー 4月1日付

大日本住友 新任代表取締役に小田切営業本部長と木村チーフサイエンティフィックオフィサー 4月1日付

2021/03/01
大日本住友製薬は2月26日の取締役会で、新任代表取締役に小田切斉取締役専務執行役員と、木村徹取締役常務執行役員を充てる役員人事を決議した。
大日本住友製薬 「フロンティア事業」のWebサイトを開設 パートナー等の出会いの場として活用

大日本住友製薬 「フロンティア事業」のWebサイトを開設 パートナー等の出会いの場として活用

2021/03/01
大日本住友製薬は2月26日、同社がヘルスケア領域の新規事業開拓として注力する「フロンティア事業」のWebサイトを開設したと発表した。
東日本大震災から10年 経験を伝え災害医療を担う人材を育てる
東北大学大学院医学系研究科教授 石井正さん

東日本大震災から10年 災害医療を担う人材育てる

2021/03/01
2011年3月11日に発生した東日本大震災では、東北地方の太平洋沿岸部を大規模な津波が襲い甚大な被害をもたらした。宮城県石巻市は被害の大きかった地域の1つだ。
スマート・ワクチン・ソリューション
メディカル・ジャーナリスト 西村由美子

スマート・ワクチン・ソリューション

2021/03/01
医療専門職者から65歳以上の一般高齢者へと接種対象を拡大したCOVID19ワクチン。広大な国土に散らばる約2億人にワクチンを届けるため、米国政府は連邦・地方行政の連携と、産官の緊密な連携体制によるスマート・ソリューションを構築している。
営業車の有効活用、教えて!

営業車の有効活用、教えて!

2021/03/01
オフィスに行く機会が減り、営業車をもっと上手に仕事に活用したいと考えています。何か良い方法はありますか?
ウィーンの舞踏会
ABC 古川 隆

ウィーンの舞踏会

2021/03/01
冬のウィーンに観光客が多く訪れることはありません。しかし、例年1月~3月の時期には舞踏会が毎晩のように開催されるため、舞踏会に参加することを目的に海外から訪れる人はいます。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー