IMSヘルス 07年に日本市場は5~6%成長
公開日時 2006/10/26 23:00
米IMSヘルスが10月24日発表した07年の医薬品市場予測によると、日本市場の
成長率は、薬価改定があった06年の1~2%(見込み)から07年は5~6%に
拡大する見通しだ。
全世界では5~6%(06年見込みは6~7%)成長を予測。計100億ドル規模
の新薬が特許切れを迎える米国は4~5%(6~7%)、後発品の使用促進や
コスト/ベネフィットが精査される欧州(フランス、ドイツ、イギリス、イタ
リア、スペインの5ヵ国)は3~4%(4~5%)に減速する。一方、中国は
15~16%成長し、市場規模は150億~160億ドルに達する見通し。
07年に上市が見込まれるブロックバスター候補として、ジョンソン・エンド・
ジョンソンのパリペリドン(統合失調症)、ワイスのdesvenlafaxine(大うつ
病性障害)、ノバルティスのビルダグリプチン(糖尿病)をあげている。