【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

大塚HD・井上社長 新規事業の拡大と次世代の成長を生み出す投資を促進 自己免疫・がん領域で事業発展

公開日時 2025/08/01 04:51
大塚ホールディングス(HD)の井上眞代表取締役社長は7月31日の25年度第2四半期決算説明会で、「研究開発費投資前事業利益でも第4次中期経営計画に対して上回る見通し」と述べ、ROEは12%以上を目指すと強調した。また、新規事業の拡大と次世代の成長を生み出す投資を促進する方針を表明。「26年以降にあるジンアークのLOEにおける業績の調整局面を最小限かつ短期的に止め、早期に再成長を成し遂げるための施策に取り組んでいきたい」と意気込んだ。

医療関連事業の見通しについて井上社長は、「成長ドライバーと位置づける“グローバル10プラス2”(新薬10製品と導出品2製品)が前期比15.2%と成長。医療関連事業全体でもジンアークのLOEの影響があるものの1.9%増加する売上計画だ」と明かし、為替影響を除いても「“グローバル10プラス2は20.9%増、医療関連事業は5.4%増となる見通しで、事業自体は順調に進捗している」と述べた。

一方、レキサルティのAD型認知症に伴うアジテーションの販売状況について井上社長は、「25年4月時点の米国でのAAD処方割合が21.7%と着実に増加しており、直近では25%位までいっている」と強調。日本国内は、「かかりつけ医との連携強化や、ガイドラインへの掲載など、認知症を取り巻く環境に対して包括的に取り組みを進めたことにより、承認後10か月で10万人に処方されている」と報告した。一方で、「米国FDAの精神薬理学医薬品諮問委員会が7月18日に開催され、(成人のPTSDの効能追加について議論したが)残念な結果となった」と振り返り、「引き続き審査が完了するまでFDAに協力したい」と述べた。

◎がん領域は「第2の収益の柱」 Araris社買収を通じて「ADC創薬にも挑戦したい」

次期中期経営計画を見据えた中期戦略としては、スペシャリティ自己免疫領域を次世代のコア領域として確立する方針を明示したほか、がん領域について「第2の収益の柱」に育てる考えを示した。特に25年3月のAraris社買収を通じ、ADCをがん領域のポートフォリオに追加し、「ファーストインクラスのADC創薬にも挑戦したい」と意欲を見せた。

◎トランプ関税で牧野取締役CFO「今期は大きな影響はない」

米国のトランプ関税の影響について牧野祐子取締役CFOは、「今期は大きな影響はない」と見通しながらも、「継続してサプライチェーンや製造拠点について、今後上市される製品も見直しを行い、関税の影響をなるべく受けないような形で事業経営していきたいと」と述べた。また井上社長は、「今回のトランプ関税をきっかけに、生産拠点などブロックでの検討を行っている」と述べた。

◎25年度第2四半期決算 売上収益6.5%増1兆1808億円 “グローバル10プラス2”が牽引

同社の25年度第2四半期決算は、売上収益は6.5%増加の1兆1808億円、主に医療関連事業の“グローバル10プラス2”が牽引した。事業利益は12.0%増加の2392億円、売上総利益の増加が販管費や研究開発費の増加を吸収し、増益となった。医療関連事業の売上収益は事業全体で8.7%増の8338億円、北米と日本を中心としたレキサルティの好調に加え、ロイヤリティ収入が増加した。

【連結業績(前年同期比) 25年予想
売上高 1兆,1807億6600万円(6.5%増) 2兆3800億円(2.2%増)
営業利益  2421億1800万円(91.7%増) 4500億円(39.1%増)
親会社帰属の純利益 1735億2900万円(61.0%増) 3300億円(3.8%減)

【グローバル製品売上(前年同期実績) 25年予想、億円】
レキサルティ 1548(1224)3170
ロンサーフ 497(519)1005
エビリファイメンテナ 1093(1096)2150
エビリファイアシムトファイ 162(75)330
サムスカ 169(211)320
ジンアーク 1189(1139)1670
*サムスカに日本のADPKD適応の売上含む。

【主要製品の国内売上(前年同期実績) 25年予想、億円】
レキサルティ 137(95)300
ロンサーフ 39(39)80
エビリファイメンテナ 64(62)135
サムスカ 95(129)180
ニューデクスタ 146(149)265※
ニュープロ・パッチ 30(36)60
エビリファイ 11(26)25
INQOVI/INAQOVI 91(80)170
アブラキサン 169(164)370
アイクルシグ 40(37)85
ティーエスワン 64(36)90
リトゴビ / LYTGOB 41(38)75
トルバプタン「オーツカ」(サムスカAG) 48(46)105 
プレタール 1(6)3
ムコスタ 13(16)25
レバミピド「オーツカ」(ムコスタAG) 48(45)95
ビラノア 87(83)160
ミケルナ 37(35)80
モイゼルト 89(57)195
臨床栄養 540(511)1175

【訂正】下線部の表記に誤りがありました。訂正します(訂正済・8月1日10時10分)



プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(14)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー