記事一覧名

あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧

2023年 開発困難な疾患に「突破口」開けるか
23年開発パイプラインリスト

開発困難な疾患に「突破口」開けるか

2023/01/01
ミクスパイプラインリスト2023年1月版では、これまで開発が難しいとされていた疾患や開発競争が盛んではなかった疾患において、複数の開発プロジェクトが開発後期にあることが確認できた。
Sales Marketing Platformの成否は顧客戦略のDX化
原暢久

Sales Marketing Platformの成否は顧客戦略のDX化

2023/01/01
COVID-19の流行で加速したMRの顧客との接触時間減少はオムニチャネルにしろクロスチャネルであろうとプロモーションとしての効果を上げるためにはデジタルデバイスからの情報提供においての個別化が必要になる。
未来の 可能性を拡げる 複業のすすめ
佐藤龍太郎氏からの提言

未来の可能性を拡げる複業のすすめ

2023/01/01
Hi!2023年が始まりました。さて、今年はどんな夢をかなえますかね。
医療におけるDXの本質
JSOL 河本直純

医療におけるDXの本質

2022/12/01
2018年9月に経済産業省から公表された『DXレポート〜ITシステム「2025年の崖」克服とDXの本格的な展開〜』以降、デジタルトランスフォーメーションという言葉が一般的に使われるようになり、ビジネスの現場でさまざまな取り組みが実施されている。
MRチャネルの完全統一・その2
宮本研医師が語る

MRチャネルの完全統一・その2

2022/12/01
(第124回からの続き)「MRをめぐるチャネルを公的に完全統一する・・・、壮大な夢だな」と、高槻実家の居間で、長兄の浩介氏があらためて深い溜息をついた。
ジャディアンスの心不全適応 処方医の過半が第一選択の意向
ジャディアンスの心不全適応

処方医の過半が第一選択の意向

2022/12/01
2021年11月、選択的SGLT2阻害薬ジャディアンス(一般名:エンパグリフロジン)の効能・効果に「慢性心不全 ただし、慢性心不全の標準的な治療を受けている患者に限る」が追加された。
英語論文で、先生に選ばれるMRになるスキル
佐藤龍太郎氏からの提言

英語論文で、先生に選ばれるMRになるスキル

2022/12/01
Hi!英語論文を情報提供時に活用されてますか?医師は患者さんに最良の医療を提供するため、現役でいる限り絶えず知識のアップデートが求められる職業です。知識のアップデートは医師に情報提供するMRという職業でも同じ。
新薬上市見込むスペシャリティ事業部でMR増員へ
フェリング・ファーマCEO 津村重吾氏

スペシャリティ事業部でMR増員へ

2022/11/01
生殖医療のグローバルリーディングカンパニーとして知られるスイスのフェリング・ファーマシューティカルズ社。その日本法人のフェリング・ファーマは昨年、創立20周年を迎えた。
エンレストの高血圧適応 9割弱が処方増意向
エンレストの高血圧適応

「過降圧」などで第一選択薬での使用は2割

2022/11/01
2021年9月、慢性心不全治療薬であるエンレスト錠(一般名:サクビトリルバルサルタンナトリウム水和物)の適応に「高血圧症」が追加された。エンレストはネプリライシン(NEP)とレニン・アンジオテンシン・アルドステロン(RAA)系を同時に抑制するデュアルモードアクションの薬剤。
エンレストとデエビゴで想起医師数1000人以上増加
ノンプロ系チャネル 7月調査

エンレストとデエビゴで想起医師数1000人以上増加

2022/10/24
2022年7月度にノンプロモーション系情報チャネルで想起されたトップ10製品のうち、▽慢性心不全・高血圧症治療薬エンレスト▽不眠症治療薬デエビゴ――の2剤で、想起医師数が前回4月度調査から1000人以上増えたことが確認された。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー
バナー(バーター枠)

広告