本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
記事一覧
記事一覧名
あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧
ミクスPremier Reports
アストラゼネカ
DCTで患者・医療機関などの“四方良し”を実現
2025/11/01
アストラゼネカが推進する分散型臨床試験(DCT)の取り組みが、治験の常識を塗り替えつつある。DCTプラットフォーム「Unify」を軸に、患者の通院負担軽減やデータ品質の向上と、データ取得の効率化、コスト・期間短縮を実現。
ミクスPremier Reports
国立がん中央病院 中村健一氏
課題はデータ共有「体制整備が医療機関の強みに」
2025/11/01
「患者中心の医療」の追求やデジタル技術の進展を背景に、分散型臨床試験(Decentralized Clinical Trials、DCT)の取り組みが広がっている。治験実施医療機関に限らず、自宅や近隣の医療機関からも参加できる手段として展開が進んでいる。
Outside View
グラフィックレコーダー 吉川観奈さん
グラレコを通して製薬企業を見る
2025/11/01
「患者·市民参画(PPI)に力を入れている企業は社員のエンゲージメントが高いと感じた」――。会議や講演などの内容をリアルタイムでキーワードやイラストでまとめるグラフィックレコーダーの吉川観奈さんは話す。
薬事カレンダー
【25年10月6日更新 企業版】
2025/10/14
競合会社や気になる企業の概ね1年先までの薬事イベント(承認、薬価収載、発売、長期投与解禁など)を確認できる「薬事カレンダー企業版」について、25年10月6日までの公表資料などをもとに最新情報に更新しました。
薬事カレンダー
【25年10月6日更新 月次版】
2025/10/14
25年10月6日までの公表資料などをもとに最新情報に更新しました。
編集部のオススメ
次期主力品候補・zasocitinibのディールはこうして決まった!
2025/09/01
乾癬など4適応で臨床試験が進められており、25年度中の結果公表も待たれている。同剤をめぐっては、40億ドル(約5500億円)という巨額買収も注目を集めた。
編集部のオススメ
サラ・シーク ニューロサイエンス疾患領域ユニットヘッド
ナルコレプシー治療薬候補 湘南研究所の英知を結集
2025/09/01
「トップラインデータの結果を聞いたとき、私たちは涙を流すほど感動した」――。武田薬品のニューロサイエンス疾患領域ユニットとグローバル開発でヘッドを務めるサラ・シーク氏は本誌の取材にこう語った。
編集部のオススメ
アンドリュー・プランプ リサーチ&デベロップメントプレジデント
日本の創薬エコシステムの未来像を語る
2025/09/01
「日本はカルチャーに合致した独自の道を切り開く必要がある」――。武田薬品のリサーチ&デベロップメントのプレジデントを務めるアンドリュー・プランプ氏はこう強調する。
ミクス パイプラインリスト
25年8月版 企業別リスト
後期開発品 最多はAZの65品目 内資系トップは第一三共、全体7位
2025/08/01
ミクス編集部は製薬企業76社(内資系企業48社、外資系企業28社)の国内フェーズ2以降の開発品を調査し、「新薬パイプラインリスト2025年8月版 疾患別」をまとめた。
ミクス パイプラインリスト
25年8月版 疾患別リスト
後期開発品 がん領域に200品目以上
2025/08/01
ミクス編集部は製薬企業76社(内資系企業48社、外資系企業28社)の国内フェーズ2以降の開発品を調査し、「新薬パイプラインリスト2025年8月版 疾患別」をまとめた。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
第一三共・奥澤社長 日米でダトロウェイ、エンハーツが大幅売上拡大の見込み 通期売上予想を上方修正
2
エーザイ・内藤CEO オーガニックビジネスで利益構造を変革「緒に就いた」 レケンビなど"3L"が牽引
3
ノボ 次期代表取締役社長に小谷啓輔・心血管・代謝内分泌マーケティング本部長 26年1月1日付就任
4
アルフレッサHD・荒川社長 「価格差を出せない市場環境になった」 顧客の生産性向上に新サービスで貢献
5
武田薬品 ヒト免疫グロブリン製剤・献血グロベニンーI静注用を出荷停止 他社で代替、輸入量増加も検討
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
2025年製薬企業のMR
2
後発品業界再編 第1章の幕開け
3
薬価削除506品目(企業別の品目数含む)
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
小野薬品 がん担当MR増員 消化器がんやNSCLC適応でオプジーボ再成長へ プライマリー担当は減員
2
JCRファーマ・芦田社長 自社技術に自信「多くの会社から引き合い」25年度中間決算は契約金で売上伸長
3
第一三共・奥澤社長 日米でダトロウェイ、エンハーツが大幅売上拡大の見込み 通期売上予想を上方修正
もっと見る
バナー(バーター枠)