【MixOnline】記事検索
直近3年間の記事を検索します
全期間を検索する場合は「絞り込み」から「全期間」をチェックしてください
絞り込み
   
【MixOnline】記事検索結果

検索結果

マークのある記事は図表をダウンロードできます。プレミア会員向けサービスです。

日本製薬医学会 改正版「MABM実施に関する提言」 Web会議での開催 販売部門への録画・録音共有禁止

2023/07/31日本製薬医学会は7月29日、東京都内で開催した年次大会で、改正版「メディカルアドバイザリーボードミーティング(MABM)の実施に関する提言」を報告した。

日本製薬医学会年次大会 「使用上の注意改訂」4割の企業がMRを使わずにデジタル主体の情報提供を経験

2023/07/31日本製薬医学会年次大会は7月28日、「DXを活用したリスクコミュニケーション」をテーマに議論した。製薬企業の動向として製薬協医薬品評価委員会PV部会が行った調査結果が報告された。

ヴィアトリス製薬 抗サイトメガロウイルス化学療法剤・ガンシクロビル 7月31日から通常出荷

2023/07/31ヴィアトリス製薬は、抗サイトメガロウイルス化学療法剤・ガンシクロビル点滴静注用500mg「VTRS」の限定出荷を解除し、7月31日から通常出荷する。

厚労省 新型コロナのXBB対応ワクチンの購入で合意 ファイザー2000万回分、モデルナ500万回分

2023/07/31厚生労働省は7月28日、新型コロナワクチンの今秋の接種に向けて、ファイザーのオミクロンXBB対応1価ワクチンを2000万回分、モデルナのオミクロンXBB対応1価ワクチンを500万回分、それぞれ追加購入することで両社と合意したと発表した。

塩野義製薬と第一三共の新型コロナワクチンを審議へ 7月31日の薬食審・第二部会で 厚労省が議題追加

2023/07/31厚生労働省は7月31日に薬食審・医薬品第二部会を開き、塩野義製薬と第一三共がそれぞれ承認申請している新型コロナワクチンの承認可否を審議する。

中外製薬 次世代抗体エンジニアリング技術を用いた5つの自社抗体プロジェクトが相次いで臨床試験入り

2023/07/28中外製薬の奥田修社長CEOは7月27日の23年第2四半期決算説明会で、次世代抗体エンジニアリング技術を用いた5つの抗体プロジェクトが直近1年間で相次ぎ臨床試験入りしたと報告した。

倉敷中央病院 アバターを活用した薬剤師によるお薬相談を開始 重症化抑制、若年層の活用に期待

2023/07/28「薬を飲み忘れたのですが、どうしたらいいでしょうか?」-。

DPP-4阻害薬の副作用”類天疱瘡” 発現疑われる場合は速やかに皮膚科医に相談を PMDAが注意喚起

2023/07/28医薬品医療機器総合機構(PMDA)は7月27日、DPP-4阻害薬の単剤・配合剤の副作用のひとつである「類天疱瘡」について、適切な処置を求める注意喚起を行った。

札幌医大病院でも3人の患者情報を記憶したUSBメモリ紛失と発表 情報管理徹底と再発防止に努める

2023/07/28札幌医科大学附属病院は7月27日、個人情報の入った記録媒体(USBメモリ)を紛失したと発表した。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー