水本洋志
2023/04/01「現場で感じる課題を会社に提案したい。でも一体どうすれば良いのだろうか?」――。COVID-19をきっかけに製薬業界の営業活動は大きく変貌を遂げた。
Veeva Japan 赤穂慎一郎
2023/04/012020年5月の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う初回の緊急事態宣言により製薬企業のMRによる医師との対面での面会の機会は大幅に削減される事になった。
IQVIA ジャパン 堀本大樹
2023/04/01医療の進歩により今まで治療選択肢がなかった病気に対しての治療が進み、予後が大きく改善する病気も増加してきている。
ドリームクロス 夏山栄敏
2023/04/01今号から「ランチェスター戦略講座」は、「LSD戦略講座」に改編し、新たにスタートを切ります。
2023/03/31米ウルトラジェニクス・ファーマシューティカル社の創業者兼CEOのエミール・D・カキス氏は3月30日、東京都内で初の記者会見にのぞみ、患者の声を取り入れながら治療薬を開発し、「希少疾病医療の未来を切り拓いていきたい」と強調した。
2023/03/31武田薬品は3月30日、岩﨑真人代表取締役日本管掌が退任の意向を表明したと発表した。
2023/03/31武田薬品は3月30日の取締役会で、日本マイクロソフトの津坂美樹社長を新任独立社外取締役の候補者とすることを決めた。
2023/03/31アルフレッサホールディングスは3月30日、子会社のアルフレッサがアクシスルートホールディングス社との間で追加出資に関する契約を締結したと発表した。
2023/03/31ファイザーは3月30日、小児における肺炎球菌による侵襲性感染症の予防を目的に、沈降20価肺炎球菌結合型ワクチンを承認申請したと発表した。
2023/03/31サノフィは3月30日、がん免疫療法薬の抗PD-1抗体・リブタヨ点滴静注350mg(一般名:セミプリマブ(遺伝子組換え)を発売した。