2023/02/02厚生労働省の薬食審・医薬品第二部会は2月1日、バイエル薬品のニュベクオ錠に「遠隔転移を有する前立腺がん」の効能を追加することなど5製品の一変申請を承認することを了承した。
2023/02/02三重大学医学部附属病院への医薬品や医療機器の納入便宜を図る見返りに、現金を受け取ったなどとして、第三者供賄と詐欺の罪に問われた同病院臨床麻酔部元教授・亀井政孝被告は2月1日、津地裁判決を不服として控訴した。津地裁は1月19日に亀井被告に対し、懲役2年6月、執行猶予4年(求刑:懲役4年)の判決を言い渡していた。被告側は津地裁での審理で一部無罪を主張していた。
2023/02/02大塚製薬はこのほど、抗精神病薬・レキサルティ(一般名:ブレクスピプラゾール)について、「うつ病・うつ状態(既存治療で十分な効果が認められない場合に限る)」の効能追加を申請したと発表した。
2023/02/01ミクス編集部が行った医師調査2023年版で、「優れているMRが所属する企業」の1位は武田薬品となった。
2023/02/01第一三共は1月31日、記者会見を開き、奥澤宏幸取締役専務執行役員経営企画・管理本部長 CFOが新社長に昇格する人事を発表した。
2023/02/01武田薬品は1月31日、5Gを活用した配送ロボットによる医療関係物資の配送/回収サービスの検証を東京・西新宿で実施したと発表した。
2023/02/01KMバイオロジクスは1月31日、新型コロナウイルス感染症に対する不活化ワクチン「KD-414」(開発コード)について、生後6カ月以上12歳未満の健康な小児を対象とした第3相臨床試験を開始したと発表した。
2023/02/01日本ベーリンガーインゲルハイム(NBI)と日本イーライリリーは1月31日、SGLT2阻害薬・ジャディアンス錠10mgについて、慢性腎臓病(CKD)に係る適応追加を一変申請したと発表した。
医師・医学博士 石北 直之さん
2023/02/01けいれんで寝たきりになってしまう患者さんを救いたい──。臨床上での課題を解決するため、2011年に手のひらサイズの超小型簡易吸入麻酔器「嗅ぎ注射器」を発明した医師の石北直之さん。
メディカル・ジャーナリスト 西村由美子
2023/02/01115,000人を世界中から集めて、CES(Consumer Electronics Show)2023が1月5−8日ラスベガスで開催された。会場のバズワードはサステナビリティ。